

今日は雨の

明日も雨




これは何の変哲も無い新緑の木々?、もしや鴬の鳴き声教習所では???

そうです!鶯の鳴き声教習所です
上の写真の中に、少なくとも3匹の「鴬」が居ります
バス停の前の木々ですが、昨日バスを待っていると
最初に、綺麗な声で「ホー・ホケ・キョウ」と聞こえて来ました、親鳥の先生と予想されます
次に聞こえて来たのが、「ホー・ホケ・チヨ」と聞こえて来ました、子供でしょう?
最後に聞こえて来たのが、「ホー・ホ・チエ」止まりでした、これも子供でしょう?
親鳥先生のお手本の鳴き声を聞きながら、子供達が練習しているのでしょう?
この木々が、子供たちの鳴き声の練習教習所になっているのでしょう?
鴬が、鳴き声の練習をする時季になり、春 真っ只中 楽しい練習風景に遭いました
この練習に遭うと、聞いていると楽しくなるんです
3回の1セットを聞いて、バスが来たので、後ろ髪を引かれる思いでバスに乗って帰りました
早く、皆 綺麗に鳴ける様にと思う、ほっこりする、至福の一時でした。
大相撲

優勝を牽引きするだろうと予想していた御嶽海と若隆景が早くも土
先が長いから~と、思っても短い15日間、取りこぼしをしない様に
優勝戦線で頑張って欲しいと思います
星の潰し合い、面白くなりました、 楽しみます。

