![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
今日は一日曇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
昨日は、1年経過の大腸ファイバーの検査でした
検査内容は、一つ 昨年小さかったポリープが成長していないか?
二つ 新しいポリープが出来ていないか? の検査でした
検査時間1時間半掛かり1時過ぎに終わりました お腹が空きました (笑)
長かったですが、自分の事ですから色々言える立場ではありません
狭い所があって入り難く苦労をされた様です
途中で「痛くありませんか」と聞かれまして
痛くありません、昔マラソンをしていましたので、
マラソン根性で頑張りますと答えたら、
終わってから「痛くない」の返事で心が折れなく最後まで出来ましたと
仰られて嬉しかったです、「また来年もしましょうね」と優しく言われて
患者として最高のお言葉を頂きました
その上に、検査結果は成長していないし、新しいのも出来ていないという
異常無しを頂きました
一年間大腸がんの心配はせずに暮らせます。 嬉しいです
<前回ブログの結果報告まで>
オヤ!ラッパが、ぶら下がっています、と思いきや花でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/365b1172b079eb9c45790dc92080e25b.jpg)
アップして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c0/3a9378ae8d7e503f82cd5e9edf7c3882.jpg)
最近買った小銭入れのバッグ、本体に下げて出し易い様にしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3c/e3c7b0c08d66d822b1d39918808ed35d.jpg)
この小銭入れ、本体に入れると他の出しれに邪魔になる為
小銭入れのバックに入れております。 これでルンルンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d5/35a6bcb27f613e745ee8860ebbeee990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
良好で安心しましたね(^^♪
次回も安心をいただけるように
変わらることのない生活習慣が
健康のお薬ですね^^
妹の旦那様も受けています~。
たびたび出血があるので~検査!
大腸ファイバー検査~
一度検査経験のある方は・・・
圧迫感を感じるそうですね~~~。
義理の母の時・・・
検査技師に我慢が出来ないといい~
もう少しなので我慢してください
との会話が続いたそうです・・・
何を我慢なのか?
検査技師は痛みとと思っていたようです。
実は母は尿をもようしたそうです。
笑い話で終わりましたが・・・
母は大変だったと思います。
>良好で安心しましたね・・・
はい、安心しました~ まず1年は大丈夫です
お心遣いありがとうございます。
>健康のお薬ですね・・・
同感です、注意したいと思います。
1時間半の長丁場でしたが、ひどい痛みはなく、出血も無かったです
空気を入れて腸をひろげて検査があるので、腹が張って大変でした
尿の件は、私も経験があります
腸を空っぽにするのに、水を飲んで空っぽにしよう考えて水を飲み過ぎたら
尿が出易くなります、腸の洗浄の時の水飲みは禁物と思います
今回は長かったですが、したくなりませんでした。
生活習慣を気を付けなくてはいけません。
今宵お寛ぎ下さい。