gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中国ビジネス。

2021-03-23 22:04:05 | 日記

貿易をしている関係で、中国とは日々連絡を取っている、主として日本のLINEと同じようなWECHATいうアプリを使っている、中国の一般企業は会社間の連絡用として普通に使っている、メールより早くて簡単と言う理由だ。見積なんか依頼すると早いところでは1時間、遅くとも翌日には見積が来る。一方日本の場合はメールで連絡するが、初めての場合は「あなた誰」から始まる、見積を依頼してもまず1週間以上かかる、酷いときは無視される。中国と日本ではビジネスのスピードが全く違う、中国は競争が激しいのだろうと思っている。中国企業は問い合わせが来ればまず、ウエルカム、何が商売につながるか分からないから、対応する。日本の場合は知らないやつとは、よく相手を知ってから、様子を見ながら、スピードより安全性重視の姿勢が見える。文化だからしょうがないと思うが、今のところ、ビジネスはスピード重視が良い成績を上げているように思える。