10月13日(日)、14日(月)台風19号が日本列島に上陸し31都道府県に大きな被害が広がりました。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
筆者の福島県も25の河川が氾濫しました。
須賀川市も主流の阿武隈川の水位が9m、支流の釈迦堂川が6mと水嵩が増し合流地点が決壊し濁流が街を襲いました。
台風対策のなめ掲載が遅れてしまいました。今後とも「幕末動乱の地を行く」を続けて参ります。
よろしくお願い申し上げます。
令和元年10月17日(木)
松宮 輝明
戊辰戦争150周年記念「幕末動乱の地を行く」 86話 会津戦争 白虎隊士の戦い
令和元年6月3日(月)
マメタイムス新聞掲載 松宮輝明著
伊能忠敬研究会東北支部長
安積の学園大学講師
安積歴史塾・二本松グレートアカデミー講師
旧長岡藩主牧野公奉賛会
松宮輝明
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます