四国お遍路・小さな旅

 霊場巡礼と自然・花巡り、小さな旅の気まぐれブログ。

第18番 紫雲山 六角堂頂法寺

2018年10月12日 | 西国33所巡礼の旅


西国第18番札所 紫雲山 六角堂頂法寺

 

 

 

御詠歌 わが思う 心のうちは 六の角 ただ円かれと 祈るなりけり

 


 


 正式名称は紫雲山頂法寺で、天台系の単立寺院。
本堂の形が六角形であることから、古くより「六角堂」「六角さん」と呼ばれ、門前を東西に走る道も六角通りと親しまれているそうです。



 聖徳太子が用明天皇2年(587)に創建したと伝え、本尊如意輪観音像が人々の信仰を集めてきました。

 本尊である如意輪観世音菩薩様は、名前の通り、思いのままに願い事をかなえてくれる「宝珠(如意宝珠)」と、魔を打ち砕く「輪宝(法輪)」を持っておられます。
人々の苦しみを除き、願いをかなえ、特に長寿、安産、魔除に功徳があるとされているそうです。


 

 また、境内には聖徳太子を祀った太子堂がある。この地は、太子沐浴の池の跡ともいわれ、池のほとりに小野妹子を始祖とする住持の寺坊があったところから「池坊」と呼ばれ、この池坊代々の執行によっていけばなが完成さた。つまり、六角堂は我国のいけばな発祥の地なのだそうです。

 

 

 

御朱印














 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第17番 補陀洛山 六波羅蜜寺 | トップ | 第19番 霊麀山 革堂行願寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

西国33所巡礼の旅」カテゴリの最新記事