四国お遍路・小さな旅

 霊場巡礼と自然・花巡り、小さな旅の気まぐれブログ。

第19番 霊麀山 革堂行願寺

2018年10月19日 | 西国33所巡礼の旅



西国第19番札所 霊麀山 革堂行願寺




御詠歌 花を見て いまは望みも 革堂の 庭の千草も 盛りなるらん





 行願寺は寛弘元年、行円が一条小川の一条北辺堂跡に創建したもので、一千年の歴史をもつお寺です。創建当時は今の上京区にありましたが、戦乱や火災でいくたびも焼け、場所を替えつつも、人々の熱烈な信仰によって現在の地に再建されています。




 行円は仏門に入る前は狩猟を業としていたが、ある時、山で身ごもった雌鹿を射たところ、その腹から子鹿の誕生するのを見、殺生の非を悟って仏門に入ったという。行円はその鹿の皮を常に身につけていたことから、皮聖、皮聖人などと呼ばれ、寺の名も革堂と呼ばれたそうです。






御朱印









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第18番 紫雲山 六角堂頂法寺 | トップ | 第20番 西山 善峯寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

西国33所巡礼の旅」カテゴリの最新記事