誰が頭に立つかで組織は大きく変わると言っても過言じゃないと思います。
4月から、職場で理事長が代わりましたが、そんなに大きな影響がないかな〜と思ってましたが、ありますね。やり方も性格も価値観も違う、そこに合わせたり交渉したり説明したりしないといけないから、また今までとは勝手が変わる。
教会はそれに比べ、いつも神様が頭だからシンプルだと思います。みんなが神様信じてて、心の中に聖霊様がいるわけで、それぞれでもみんなでも神様に聞いていけるからです。
でも一般社会ではその一致はなくて。その中で一致を保って動くってなかなか至難の業だなと常々思います。
みんなそれぞれはいい人なのに組織になるとなぜかうまくいかない。組織あるあるかなと思います。
神様の知恵が本当に必要だなと思います。
私はよくも悪くも思ったことは正直に言ってしまうのですが、一般社会にあっても神様に聞きつつ発言も行動もできたらと思わされます。
遣わされた意味があると思うので、この職場が神様を信じ生かされている私を通して神様の祝福を見れますように。
辞める人がいて、病める人がいて、職場はえらいこっちゃの段階からなかなか抜け出せないですが、そこにいる意味があって、そんな中にも平安が与えられてて日々感謝です

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます