★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

ホームタウン☆

2010-04-16 | 旅 -traveling-
昨日の夜行バスで実家がある大阪に帰って来ました(^-^) 早朝に難波に着き、まずは堺のおじいちゃんちに行って来ました。今回初めておじいちゃんの頭に手を置いて病の癒しのためにお祈りすることができ、感謝でした☆
そして今お姉ちゃんと母に会いに大阪駅へ向かっています。 今回のメインはお姉ちゃんの結婚披露パーティーの手伝い&祝うこと!何を手伝うのかまだ未定ですが手作りパーティーな感じだそうなので、今日明日はお姉ちゃん夫妻のためにエンヤコラ働けますように♪
久々に帰ってきた大阪の電車内での大阪弁。何だか癒されます(^-^)v 特に今日は年輩のおばちゃん方の上品目な大阪弁が横から流れてきて懐かしくもあり。大阪を離れてもう10年だけど、私には大阪弁の抑揚がやっぱり心地好い感じです(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水路の傍の木

2010-04-07 | 賛美♪ -music-

夢がきっかけとなって教会に行き始めた私。

小学校時代は、教会に友達がいるから、お菓子をもらえるから(笑)という単純な理由で通っていました。そしてそんな私が教会で特に大好きだったのは子供キャンプでした。

そこがいったいどこの場所だったのか憶えてないのですが…、キャンプ場がすごく田舎にあって沢山の自然の中、楽しく遊びつつ神様のことを分かりやすいメッセージを通して学んだ気がします。キャンプファイヤーをしたり、泳ぎに行ったり、劇をしたり、スイカ割りをしたり、そうそうこの当時からそういえば賛美もたくさん教わりました。今でも憶えている特にお気に入りの曲が何曲かあります。今日は、当時の私のダントツ一位の曲をご紹介・・・♪


主の教えを 喜びとし 昼も夜も その教えを口ずさむ
その人は 水路の傍に植わった木のようだ
時が来ると 実はなり その葉は枯れない
その人は 何をしても 栄える


聖書の詩篇1篇2.3節がそのまま歌詞となっています。
子供の頃はそのメロディーがきっと大好きであまり意味は考えず歌っていたのですが、今思うとかなり深い素晴らしい言葉をもった賛美です。

本当に、水路の傍に植わった木のような歩みをしたいと思う今日この頃です☆


I started to go to church by my dream.

At the beginning, I had been to Church just because of my friends and snacks.And especially the summer camp was my favorite one!

Actually I don’t remember where the camp place is. But I remember it was a pretty country side. So there is a lot of nature. I loved that place so much.
I played freely there and learned a lot of the things about Jesus Christ through the easy and simply messages. I remember the camp fire, swimming, pray, Suikawari (it’s kind of the game that try to divide watermelon with blindfold.). It’s my great memories.By the way, in those days I learned many praise and worship songs too.Today I want to share my favorite song!


His delight is in Yahweh’s law.
On his law he meditates day and night.
He will be like a tree planted by the streams of water,
that brings forth its fruit in its season,
whose leaf also does not wither.
Whatever he does shall prosper.  
Psalm 1:2.3


The lyrics come from Psalms 1.
In my childhood, I just sing because I liked the melody.
I didn’t really consider about the meaning of the lyrics.
But I noticed now it has so deep meaning. So I think this song is so wonderful!

Now I really think I want to be like a tree planted by the streams of water ☆





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝の賛美♪

2010-04-05 | 賛美♪ -music-
7歳くらいから教会に行き始めた私。
でも、その前から何となく神様はいると感じてました。
幼い頃から大好きだった野生動物たちや自然を見ていると、
これを創った神様がいないわけがないっ!そう感じていたのです(笑)。

クリスチャンになった今も、一番神様を感じるのは自然の中に身を
置いたり、その素晴らしさを目にした時。そして、賛美している時。

神様は私の大好きな動物も植物も全てを創られた方。
全ての命は神様から与えられたもの。あなたも私もそうです。
だから、当たり前と思わず、生かされていることに感謝し、
どんな小さなことにも感謝をもって生きていきたいものですね☆

そんな感謝を込めた賛美を作り続ける者になりたいです!


“悲しみの代わりに喜びの油を、憂いの心の代わりに賛美の外套を
着けさせるためである。
彼らは、義の樫の木、栄光を現わす主の植木と呼ばれよう。“
                    -イザヤ61:3ー

神様の働きに心が燃えていないと感じる時、心沈む時は、霊的に
よみがえった!と感じるまで賛美を捧げる。そうすると、揺るがない
喜びと力が注がれるそう思います。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴスペルコンサート♪

2010-04-02 | イベント -events-
生まれて初めて携帯からブログ書いてみてます☆ 今日は夜7時から座高円寺というところでゴスペルコンサートがあります♪ その裏方をするので朝から仕事もお休みして今もう準備中です(^-^) 同じ教会に通う3つのゴスペルグループが出演します オリジナルのゴスペルをたくさん歌います☆ とってもよいのでよければ皆さん来て下さいね!
写真もテストで載せてみよう(笑)うちの実家のメタボ猫。チャチャです♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっかけは夢☆

2010-04-01 | 日々のこと -diary-
 私が教会に行き始めたきっかけ、
それはちょっと不思議な夢でした。

私が7歳くらいの頃、私の家のちょうど隣に図書館ができました。本が好きだった私は嬉しくて、毎日本を借りてきては読んでいました。そんな私が手にした本の一冊に“イエスキリスト”という漫画の歴史本があったのです。

他の本と同じように読み進める中、一つのシーンに目が留まりました。それはイエスキリストが十字架に架かかるシーン。「イエスキリスト…、めっちゃ痛そうやん!」という、ただその思いで私の心はいっぱいになったのです。そして、「何でこの人別に悪いことしてへんのに、十字架にかからなあかんねやろか?」という疑問が浮上しました。

そして、あまりにもそのシーンの衝撃が強かったのか、その夜寝た私の夢の中に同じシーンが出てきたのです!私は痛いのと怖いのとで飛び起きて、近くで寝ていたお父さんを叩き起こし、「お父さん!イエスキリストめっちゃいたそうやねんけど~!?」と訴えました。

夜中だったのでその日はそのまま終わったのですが、次の日予想していなかったことを父が私に言ったのです。「そういえばお父さん、英会話を教会で習っていたことがある。そこにみんなで行ってみるか?」と。

そしてそんなひょんなきっかけで家族4人で教会に行き始めたのです。父母は一緒に数週行った後、「やっぱり私たちは日曜日ゆっくりしたいし~、行きたいならお姉ちゃんと二人で行きなさい」と言い、教会に行くのをやめてしまいましたが、私はそれからというものずと教会に行き続けることになったのです。                     

 つづく・・・


Curious to say, I started to go to church by a dream.

When I was about 7 years old, new library was opened near by my house. I liked to read boos very much. So I go to there almost every day. One of the books that I borrow was “ Jesus Christ”. It was a historical comic book. Reading this book, One seen was caught my eyes. It was the crucifixion seen of Jesus Christ. I felt “ Jesus Christ was so painful! Why dose he have to die on the Cross? I got a simply question That impact might be deep for me. Then at the night I dreamed same seen in my dream. I got up because I felt pain and fear. After I jumped to my feet, I said to my dad “Jesus Christ was so painful!” Next day, my dad said to me “I used to go to church to study English. If you want to, let’s go to church with our family!” Then my family started to go to church. After a few week later, my dad said “ I want to rest on Sunday. So if you really want to, you can go to church with your sister.” After that, my parents stopped to go to church. But I still keep to go to church!


to be continued……


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする