★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

子どもの感性。

2017-11-21 | 日々のこと -diary-

子どもたちの読書感想文、感動です

とてもとても素直で、時には笑えて
時には泣ける

言葉で表現することを学ぶってなんか感慨深い。

たくさん胸を打つ言葉が埋まってるのですが、今日はシンプルな一言。幼い子が一生懸命綴る文字にも心うたれます。

「見よ。神様は力強いお方である。」

アーメン
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっこりイルミネーション☆彡

2017-11-21 | 日々のこと -diary-

今成田のホテルです。

祈っていた通りに、スムーズに講師の方と成田でお会いでき、ホテルへも無駄なくお連れすることができ、本当に感謝

今回の講師の方は私が留学していた懐かしのオレゴンから来られた方で、私も珍しくこのお仕事する前から名前は知っていた方なのです。

とても穏やかな方でホッと一息、感謝です

講師の方は長時間のフライトで早くお部屋に入られたので、私は例年通りホテルのお庭を散歩

去年にはなかった…

ほっこりイルミネーション発見



なんか暖まる

今日はホテルで仕事しつつ、社会人会の祈祷会2時間目も祝福のうち終えられ、感謝です

明日からの白馬、神様にあって頑張ります
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からスタート☆彡

2017-11-20 | 日々のこと -diary-

去年の白馬セミナーはこんな感じ

私と同じ教会の皆さまはお気付きだと思いますが、そうです!あのよく知ったあの場所です〜

水曜入りして土曜までここで働きます。そして、もう私にとっては明日からスタートなのです

なぜなら、海外からの講師を成田まで迎えに行き、ご案内する役目がスタートするから。

これが私にとっては…なかなかハードル高い
何せ初対面、そしてアメリカでは有名な講師の方で年配の男性で、会話は英語なのだから

ご案内役は、道間違えてアタフタしちゃいけない存在。落ち着いて配慮を持って、そんでもってできる限り和やかに緊張感ゆるく安心して過ごして頂きたいので、話をする量とかタイミングまで、気を遣ってしまう。しかしながら、英語力が追いつかない…という構図がありまして、私にとっては大仕事なのであります(笑)

これ祈らなきゃ無理だといつも思わされます。ままずは祈って、神様に信頼して、明日向かいます
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝福。

2017-11-18 | 日々のこと -diary-

今日は池袋と、リバイバルナイト行ってきました

私には力がないなぁ…と、本当に思わされますが、そんな私にも神様は賛美の召し与えてくださってるから、信じて前進するのみ

今日、リバイバルナイト、賛美に加われて感謝でした。ベースが途中でならなくなるトラブルがあったけど聞こえなくても弾いて賛美できてよかったです。

メッセージが今日ピンポイントに響きました。

すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。
わたしは心優しく、へりくだっているから、あなたがたもわたしのくびきを負って、わたしから学びなさい。そうすればたましいに安らぎが来ます。


A牧師のメッセージの中の証を通して、自分がどう評価されるかじゃなく、神様の望まれる道を喜びをもって歩みたいと思わされました。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は池袋&リバイバルナイト☆彡

2017-11-17 | 日々のこと -diary-


「善を行なうのに飽いてはいけません。失望せずにいれば、時期が来て、刈り取ることになります。」-ガラテヤ人への手紙6章9節-

この言葉がなんだか弱ってた心にすごく響いて、心が軽くなりました。

GLTVの打ち合わせ今終わって、今から池袋西口公園でのライブで歌いに行って来ます

今日はリバイバルナイトも夜あります。今回も恵みでベース&PAさせていただけること感謝です。

ベースは大学時代に教会のインターナショナル礼拝で弾き始めたのですが、しっかり学んだことはなく、自分の楽器も持ったことはなく、ルートの音弾いてるだけなのですが、ベースで賛美できることにも喜びがあります

技術はないけど、臨在のあるベースが弾けるといいなそして、必要な技術も練習もこれから御心なら与えられますように。

神様に期待して、信頼して、今日も声と楽器を用いて賛美できますように

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする