お盆の予定を家内と相談している、今日この頃。ダイヤモンドリリーのピンクが目立つ『三楽菜園』にも、秋の気配を感じます。

我が家のお墓には、毎年、家内がホオズキをお供えします。今年も菜園のホオズキを見ると大丈夫のようです。私の母はホオズキが好きだったので、今年も喜ぶことでしょう。

八重のミニひまわりも、急に暑くなった今日この頃、とても似合っています。切り花として、家の中でも存在感があります。

鉢栽培の「シナノゴールド」も五個ほど実をつけ、順調に育っています。
我が家には
今年も帰省子
メール無し
メール無し

台風も去り、自然はいつの間にか「お盆」の時季となり、秋の装いも感じられるようになってきています。我が家の帰省子からの便りは、今年も無いようです。自分でも気にはしているのでしょうが・・・