
陽(ひ)をさがす
水面(みなも)のメダカに
水面(みなも)のメダカに
秋日差す
睡蓮鉢も増えて、今は6鉢になりました。メダカも、「ヒメダカ」、「だるまメダカ」、「白メダカ」、「黒メダカ」、「楊貴妃」、「幹之(みゆき)メダカ」、「百式幹之メダカ」などと、種類も多種になりました。卵から「針子」ほどの大きさになった「楊貴妃」と、今年生まれて1~1.5センチほどの「幹之メダカ」、「百式幹之メダカ」は、冬越しが心配です。

『三楽菜園』は、リコリスが順番に花を咲かせています。「彼岸花」も同じ種類ですが、多く種類が有りますので、違ったイメージを抱くことと思います。詳細は2015年10月2日参照。

ミニトマト、ピーマン、シシトウ、オクラなどの夏野菜は、現在も順調に収穫、秋なすは8月末に手入れして、現在は収穫が始まり、美味しさを堪能。家内に感謝。


我が家の農婦は、秋植えのジャガイモ植えに思案、準備中です。
当方は事情により、暫く更新することがないかと思いますが、皆様のブログを訪問して、たまにコメントする失礼をお許し下さいませ🙇