てるてるTAKEの 独りごと

船の仲間をつなぐ、独りごとをブログに
のんびり おっちょこちょいのTAKEの独り言です。

思い煩うことなく愉しく生きよ

2013年01月10日 | 文学
数日前から

「思い煩うことなかれ・・・」という言葉が

私の頭の中に浮かんできて

これどこで 知ったのだろう?と

ぼんやり考えていましたが

気になって

PCを 検索してみました。

そうそう

江国香織さんの本でした^^

「思い煩うことなく愉しく生きよ」

という本

3姉妹の話なのですけれど・・・

読んだときは、そっか~~と

かなり満足して、納得していました。

今は、内容もずいぶん薄れてしまい

おぼろげに 

覚えている程度ですが

その言葉のフレーズだけが

私の頭の中にしっかり根付いていたようです。


今日のカレンダーの言葉は

「万事に心をこめて」


^^


今日も仕事が済んでから

あれこれ 用事を済ませ

電話を済ませ

すこし エネルギーを充電し・・・

そして、ふと気がつけば

ひとつ、しなくちゃけない用事をすっかり忘れていて

あわてて 車で外出して

用事を済ませました。

そとは、しっかり 暗闇^^


息子のコートも 買いに出かけて

それは なかなかいい色の黒色のシンプルコートを

買うことができました。

店員さんいわく

「就職活動されるようになっても、着られる良いものですよ」

とのこと

きちんとしたものを 持っているとやはり安心ですしね。


自己弁護になるのかどうか

「思い煩うことなく 生きよ」とw


まっすぐ前を見つめて 歩き出そうと

している のかな?(笑)


しかし寒さも かなりピークで

今日は朝から小雪交じりの 寒い日でした

明日も 寒そうな予報です。

皆さま風邪にご用心ですよ。

TAKE