今通っている歯医者さんは
よくしゃべる方が 先生。
しつこめに話をされるので
私はやや 辟易ぎみです。
先日 先生のところへでかけ
歯のかぶせものが急に取れたので
そのかぶせものを ラップに包んで持参した
先生は
「これを持ってこられたということは、これを使えということなんですよね」
などと 仰る。
かぶせものが取れた場合
あまり 複雑に考えずに とれたものを 持参すると
今までは 使える場合は たいてい
その まま ないし 加工しながら
使っていただくことが多かった
特に 新品にして欲しいとも 思っていなかったのは事実で
使えないと言われれば
新しく作っていただいたらよい と 単純に思っていました。
「僕は 新しいのがいいと思うんですけれど、」
などとおっしゃりながら 先生は
持参した かぶせを 加工されている音も聞こえてきた
「先だってもそうだったので 作っていただいても」
と 私は 新しいものを作っていただいても良いという
返事を していたのに
先生は
加工しなおした かぶせを さっさと
私の歯に 装着された
???
先生、私の話聞いてらっしゃらないんですよね^^
まあ 喧嘩しても始まらないので
素直に そのまま 会計 していただきました^^
今日は
違う歯の 治療というか
詰め物交換w
年末に 白い詰め物に 入れ替えてくださった歯が
気にいったので
反対側の 歯も 白い詰め物に 交換ということに^^
先生は 治療の途中というか
詰め物を交換した段階で 手鏡で
自分の歯を 見るようにおっしゃる。
はい。
白い詰め物に交換されて
いい感じです^^
先生は たまに こちらの話を聞かないけれど
白い歯になって うれしい TAKEでした^^
私の実家の母は 一本だけ ブリッジした 義歯がありますが
上の歯も 下の歯も 80歳の今も
自分の歯w
母の担当の歯科医師の先生は
「貴重ですよ~」
「この年齢で これだけ ご自分の歯があるのは。
これからも、ていねいにみがいて下さいね」
と おっしゃっているそうです。
もちろん、私も すべて自分の歯です。^^
まあ これは 普通かな?w
でも 知人は 刺し歯、 ブリッジ。 している人あります^^
TAKE
よくしゃべる方が 先生。
しつこめに話をされるので
私はやや 辟易ぎみです。
先日 先生のところへでかけ
歯のかぶせものが急に取れたので
そのかぶせものを ラップに包んで持参した
先生は
「これを持ってこられたということは、これを使えということなんですよね」
などと 仰る。
かぶせものが取れた場合
あまり 複雑に考えずに とれたものを 持参すると
今までは 使える場合は たいてい
その まま ないし 加工しながら
使っていただくことが多かった
特に 新品にして欲しいとも 思っていなかったのは事実で
使えないと言われれば
新しく作っていただいたらよい と 単純に思っていました。
「僕は 新しいのがいいと思うんですけれど、」
などとおっしゃりながら 先生は
持参した かぶせを 加工されている音も聞こえてきた
「先だってもそうだったので 作っていただいても」
と 私は 新しいものを作っていただいても良いという
返事を していたのに
先生は
加工しなおした かぶせを さっさと
私の歯に 装着された
???
先生、私の話聞いてらっしゃらないんですよね^^
まあ 喧嘩しても始まらないので
素直に そのまま 会計 していただきました^^
今日は
違う歯の 治療というか
詰め物交換w
年末に 白い詰め物に 入れ替えてくださった歯が
気にいったので
反対側の 歯も 白い詰め物に 交換ということに^^
先生は 治療の途中というか
詰め物を交換した段階で 手鏡で
自分の歯を 見るようにおっしゃる。
はい。
白い詰め物に交換されて
いい感じです^^
先生は たまに こちらの話を聞かないけれど
白い歯になって うれしい TAKEでした^^
私の実家の母は 一本だけ ブリッジした 義歯がありますが
上の歯も 下の歯も 80歳の今も
自分の歯w
母の担当の歯科医師の先生は
「貴重ですよ~」
「この年齢で これだけ ご自分の歯があるのは。
これからも、ていねいにみがいて下さいね」
と おっしゃっているそうです。
もちろん、私も すべて自分の歯です。^^
まあ これは 普通かな?w
でも 知人は 刺し歯、 ブリッジ。 している人あります^^
TAKE