てるてるTAKEの 独りごと

船の仲間をつなぐ、独りごとをブログに
のんびり おっちょこちょいのTAKEの独り言です。

納骨終了いたしました

2013年01月13日 | 日記
御蔭さまで

納骨が昨日無事終了いたしました。

前日から お墓の掃除などに行き

義母と あれこれ準備をして

白菊などを 花入れにいれて帰宅しておりましたが

当日 出向いてみると

お墓の 花入れの水が凍りついていました

息子が 花をもちあげると

くっきりと 水入れのかたちに凍ったものが

持ちあがり びっくり!!!

当日お花などを持ってきてくださった方がいらしたので

そのお花などを もう少し足そうとしたら

凍っていたのです。

前日の夜中ごろから

確かに、車のフロントガラスが凍りかけていました。


というのも

前日になって、急に娘が 

体調不良で学校を休み

朝明け方から 下痢嘔吐・・・・

胃腸風邪? 

それともノロウイルス??と

あわてて 病院へ

いつも行く 個人病院へ行かせたのですが

はっきりとは 言ってくださらなかったそうで

「ノロウイルスなのかしらねぇ」と

検査方法も、インフルエンザのように

その場で、チェックする方法は無いようです。



というのも 私は仕事だったので

息子に 車で送っていくように頼んでいたからです。


私が仕事から戻っても、娘はまだ 嘔吐し

????


総合病院に電話して

どうでしょう? と 聞きましたが

個人病院に行っていた話をし、経過を言って

「どうしても、不安と言うことなら、来診してください」

と言われました。

薬は4日分、いただいていたのですが。

水も、ポカリも ほとんど 飲めない状態でしたので

夜になってから

電話して

総合病院へ・・・

結局、そこでも ノロウイルスかどうかは 不明

でも かなり近い??というような

ことでした。

水が飲めていないので

点滴をしてくださり。

500ミリを 2本・・・で

8時過ぎには病院にいたのですが

点滴が終了したのは

11時ごろでした。

また会計が 遅い・・・・

救急扱いですから 担当の方が 不慣れなのもあるでしょうけれど。

11時半ごろ、病院の駐車場に出て

帰ろうとしたら、車のフロントガラスは

完全に凍りついていました。



夫の納骨前日に 娘が 点滴・・・というのも

何かしら???と

私は、明日の法事に出られるのかしら??と

それこそ 

思い悩まないほうですが、少しは考えてしまいました。

私や息子が 同じように、

突然 下痢嘔吐になってしまうと

お客様をどうする???のと・・・・


とはいえ

もう遅い時間でしたし

娘は点滴で 体力が戻ったようで

わりあい それからは 嘔吐することもなく

家に戻り、さっさと眠りにつきました。


私も息子も 体調不良になることもなく

無事 納骨も済み

頼んでいた食事なども済み

御蔭さまで 無事 お客様にも 帰っていただきました。


今日は,娘もずいぶん元気を取り戻し

「おなかがすいてきた・・」といい始めました。

ただ、嘔吐を繰り返したせいで

おなかの底の当たりが 筋肉痛になっている様子です。


強い腹筋を何度も繰り返したのと、同じじゃない??と

私は、言っています^^


ノロちゃんだと 困るので

念のために 食品関係の 私の仕事場への

出勤は 今日明日 見送ることにしました。


今のところ 嘔吐も ないですし

大丈夫なようで ホッとしています。


皆さまには ご心配やら お気遣いいただき 大変感謝しております。

身近な 親戚の方たちも

「大変だけど、頑張ってね」と

声をかけて いただいています。

ありがとうございます。



 健康第一ですよね。

 本当にしみじみ。健康がありがたいです。


  TAKE