三木康子のピアノ・ダイアリー

ピアニスト三木康子の日々感じること、演奏会情報。

関西ベートーヴェン協会例会

2024年03月08日 16時45分00秒 | コンサート

少しずつ暖かくなってまいりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

2月16日大阪グランフロント北館5階の会場にて、関西ベートーヴェン協会第112回例会に出演しました。

ご報告いたします。

会場いっぱいの方々にお越しいただきピアノ音楽を共有し素敵なひとときになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムジークフェストなら2023~秋Herbst~『フランス音楽の楽しみ』

2023年10月03日 10時38分00秒 | コンサート

10月になり少し寒い日が続くようになりました。

いかがお過ごしでしょうか?

 

来る10月23日月曜日(18時30分開演)

奈良県主催 ムジークフェスト2023~秋Herbst~

「フランス音楽の楽しみ~クープランからメシアン~」

秋篠音楽堂にてピアノリサイタルをいたします。

 

演奏曲目は、

クープラン:「葦」、「恋のうぐいす」、「シテール島の鐘」(「クラヴサン曲集第3巻」より)

サン=サーンス:アレグロ・アパショナート 嬰ハ短調 作品70

フォーレ:ノクターン 第6番 変二長調 作品63 

ラヴェル:水の戯れ

ドビュッシー:「塔」

       「水に映る影」

メシアン:「風の中の反映」

 

香り豊かなフランスの名曲を楽しんでいただきたいと思います。

 

フランス音楽の楽しみ - ムジークフェストなら2023

フランス音楽の楽しみ - ムジークフェストなら2023

ムジークフェストなら2023

 

是非お運びいただけると嬉しいです。

お手数ですが、入場券(無料)は奈良県「ムジークフェストなら2023公式サイト」より10月6日までにお申込み下さいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三木康子ピアノ・リサイタル ザ・フェニックスホール

2022年08月16日 12時10分00秒 | コンサート

お暑い日が続いております。いかがお過ごしでしょうか?

コロナ禍ではございますが、音楽で元気や楽しさを分かち合いたいと思い、

ザ・フェニックスホールにて、「三木康子ピアノ・リサイタル 時空を超え未来に響く音を求めてーNo.8」

を行いたいと存じます。

演奏するのは、モーツァルト、ショパン、尾高惇忠、ラフマニノフの素晴らしい作品の数々です。

11月5日(土)15時開演です。

是非、お運びくださいますようよろしくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムジークフェストなら2021 奈良からはじまるメロディー

2021年06月05日 16時33分33秒 | コンサート

ムジークフェストなら2021の収録動画が

YouTubeに投稿されています。ご視聴いただけたら嬉しいです。

 ※このYouTube動画の公開は7月末まで限定となっているそうです。

 

【0518-2】ピアノリサイタル〜奈良からはじまるメロディー〜 :ムジークフェストなら2021

5月15日(土)〜6月6日(日)の23日間、開催を予定しておりました音楽祭「ムジークフェストなら2021」について、昨今の新型コロナウイルス...

youtube#video

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすこチャンネル‐Pianist MIKI

2021年03月15日 15時00分00秒 | コンサート

この度、奈良県芸術文化活動のオンライン発信支援事業として、

You Tube「やすこチャンネル‐Pianist MIKI」を開設しました。

初めての動画を投稿しています。

ご覧になられて、チャンネル登録・高評価ボタンをクリックしていただけたら、これからの励みになり

嬉しいです!

よろしくお願いいたします。

 

ここからリンク→ やすこチャンネル-Pianist MIKI

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする