池ちゃんのページ


行政・町内情報、地域活動やスポーツクラブ・昔遊び・ジャズオーケストラの活動などを紹介します

武器輸入9割ローン

2024年02月24日 15時25分28秒 | 一言
次年度以降に支払い回し爆買い
24年度予算案 山添氏に防衛省
2024年度予算案での主なFMS対象事業
機関名 事業名 FMS契約額 新規後年度負担
空自 F35Bの取得(7機) 1282億円 1080億円
空自 F35Aの取得(8機) 1120億円 930億円
空自 F35A関連経費 1092億円 921億円
海自 技術支援関連経費 754億円 716億円
海自 弾道ミサイル防衛用誘導弾の整備 699億円 664億円
空自 弾薬の取得 557億円 530億円
海自 弾薬の取得 484億円 452億円
空自 F35B関連経費 373億円 342億円
海自 イージス装置等の維持整備 333億円 316億円
陸自 V22オスプレイの維持整備 199億円 189億円
※日本共産党の山添拓参院議員に提出された防衛省資料から作成
 2024年度予算案で計画されている武器輸入の詳細が、日本共産党の山添拓参院議員に対して防衛省が提出した資料で判明しました。(1)米政府から購入する「有償軍事援助(FMS)」(2)直接または商社を通じて外国から武器を購入する「一般輸入」―のいずれも契約額の約9割が、次年度以降新たに支払う軍事ローン(新規後年度負担)となっていることが分かりました。

 単年度では支払いきれない米国製武器を大量購入し、次年度以降に支払いを回すことで軍事費の膨張を固定化し、財政を硬直させる実態が浮き彫りになりました。

 FMSによる契約額は9320億円で、そのうち新規後年度負担は8156億円に上ります。これに伴って軍事ローンは膨らみ続け、ローン総額である「後年度負担」は13兆円と過去最高を更新しています。

 内訳をみると、特に高額なのはF35B、F35Aステルス戦闘機です。取得費はそれぞれ1282億円(8機)、1120億円(7機)で、関連経費を含めると計3905億円に達します。弾薬の調達費や修理費についても、陸海空自衛隊合わせて1949億円に上ります。

 また、陸自V22オスプレイの維持整備費に261億円を投じており、維持に巨額のコストがかかっています。

 「一般輸入」の24年度の契約額は約4890億円に上り、前年度から1726億円増加。そのうち4460億円が新規後年度負担となっています。輸入先は米国が大半を占めるとみられます。FMSと合わせると計1兆4179億円に達し、米国製兵器の“爆買い”が常態化しています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿