![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/40/ea2ce2f3bf37c956ff0aee9ea3f142d8.jpg)
やまだです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b5/aa9f7c4b93bd24761c3f5bc8b5418a90.jpg?1659707598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/91/9b91ed48004ee847e2e64788b72b9c55.jpg?1659707803)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/ba15c933684132c4a2810437fe696f6f.jpg?1659707931)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6d/cece6ee5f79cf7168c6caf973807c47f.jpg?1659708544)
横丁じゃないよ、横町だよ。
そんな説明から始まる、浅草横町。
今年の7月にオープンした新しいタイプの横丁に行ってきました。
なんでもZ世代をターゲットにした横丁なんだとか!
飲み文化を新しいカタチで継承しているということでしょうか!?
建物の中にあるので、天気関係なく楽しめますし、浅草らしく昼飲みも楽しめちゃいます。
行ってみるとターゲット通り、どのお店も20代〜30代メインで、浅草なのに?若い人がいっぱいでした。
ラフォーレ原宿に来ちゃった!?と錯覚しそうです。
浅草横町では7つのお店が営業しているのですが、一際目をひいたのが、「ハンマート」という韓国料理屋さんです。
ドラマ「梨泰院クラス」の“タンバム”ってこういう雰囲気なのかな〜と思いました。
面白いのが、BGMがK-popじゃなくて、90年代の懐メロ。
なぜ?と思いましたが、若い人が思う昭和(昭和ですらないけど)のイメージなのでしょうか?
外国人がイメージする日本、のようにどこかチグハグなところが趣き深さを感じます。
東京のコリアンタウンといえば新大久保が有名ですが、ここまでネオンバチバチなお店は珍しいかもしれません。
最近はシンプルかわいいおしゃれ、みたいなお店が多かったので、サイケデリックなものはむしろ新鮮に感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b5/aa9f7c4b93bd24761c3f5bc8b5418a90.jpg?1659707598)
また、フロアにはいくつかフォトスポットがあり、SNSに投稿したくなるような写真が撮れちゃいます!
こういうのを目当てで来ることもできるので、横丁ですが、お酒飲めなくても楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/91/9b91ed48004ee847e2e64788b72b9c55.jpg?1659707803)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/ba15c933684132c4a2810437fe696f6f.jpg?1659707931)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6d/cece6ee5f79cf7168c6caf973807c47f.jpg?1659708544)
こんな感じで、友達同士で来るもよし、カップルで来るもよしな浅草横町。
浅草に訪れた際は、ぜひ遊びに行ってみてください!