ガイカの夜明け

FXトレーダー トーマスの日々の計画と気づき

7月3日からの計画 ユーロ主導相場

2011年07月03日 00時17分18秒 | 日々の売買計画と結果

USDJPY
想定した三角ゾーンを上方向に抜けたが、
スイングの値幅に比較して上昇の勢いが緩慢で期待通りではなかった。
長い足では未だ下向きであることに変りはなく、短期ではまだまだ揉み合いの範疇。
79.55を割れるリスクも依然として残り、手を出し辛い場面が続く。
無理をせず、回転を利かした短期売買に徹する。
79.55割れからは買い場探し。

EURJPY
ユーロドルの上昇に連れて上に向いたが、こちらもまだ緩慢な動き。
明確なトレンドが確認できない状態であり、様子見継続とする。

EURUSD
一週間の上昇の過程で、それぞれのチャートポイントで戻り売りを試みたものの、
最終の戻り目途としていた抵抗ゾーン(RS)と下降トレンドライン(DT)の交点まで到達し、
強く抵抗された状態で越週。
1時間足では既に反落の兆候も出ていて、ユーロドルは大きな分岐点に立たされている。
現在レベルが反転ポイントになる可能性も秘めていて、この場合は絶好の戻り売り場になる…?
週初に、この高値での揉み合いをどのようにこなすかに注目。
現在レベルを超えると、1.4695を目指す。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。