THUNDERSにっき

関西学院大学女子陸上ホッケー部のブログです♪練習のことから個人的な近況までメンバーが交代で書いています。

ブルブル さむさむ ブル very さむ

2011年01月16日 13時25分22秒 | Weblog

こんにちわ(^^)/

サンダースでは靴下キャラでしょうか?

2回生いしだです。


サンダースランク付けでファッションリーダーに
ランクインはとっても嬉しいですが、
半分近くの理由が“靴下”でした('_')笑

確かに靴下すきです!
しかし
おしゃれ意識よりもどちらかといえば防寒で履いてます(笑)

タイツに靴下でぬくぬくヽ(^。^)ノ

こないだお兄ちゃんがくるぶし+タイツ+靴下はいててびっくりしましたww
お兄ちゃん、霜焼けは治りましたか?


それにしても本当に毎日寒いですね(T_T)
三田は雪が溶けないほどの寒さで
雪があまり降らない大阪生まれの私には辛いです…

ロータリーから池横を通る道(私の周りでは通称トトロ道)には
毎朝道が凍結してて、2回ほど滑りました(..)

池も氷はってて、天然スケート場ができる日も
近いのでは?!w


春が待ち遠しいです☆

でわ、テスト頑張りましょう!!
次はあさみさんです♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばいばいきーん

2011年01月13日 15時50分16秒 | Weblog
こんにちは!


成人式で高校の同級生がみんなキレイになってるのを見て、
女の子っぽくなりたいなーと思ってる皆川です。
そんな私はサンダースジャージキャラ2位です。



今日で後期授業も終わりですね。

つまり…

私は今日で総政名物English Classes通称ECともお別れなのです!!!
まぁ落としてなかったらの話ですけどもね。

とりあえず二年間頑張った!
お疲れさまでーす^^
総政一回のみんなあと一年頑張ってね★


ECが終わったのは良いんですが、
私は今週これでもかって位授業中テストがありました。

テストの多さが予想外過ぎて…
今試験期間中かってかんじです。

むしろ試験期間中のテスト数より多いです。
しかも授業中テストってちょっと油断しちゃいますよね。

ちなみに今これを書いてるけど
5限にもテストを控えてます。。。
あれまーあれまー



では最後におとといぐらいから
思っていることを…


thighとcalfはそれぞれ鍛えましょう!


辞書なしで分かった人はおそらくEC飛び級レベルでしょう。
良いことあるかもしれませんね★
みなさんどっちがすきとかありますか?



ってことで今から焦って勉強してきます。
明日の担当はいしだみやちゃんです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い込みが味方でしょ。

2011年01月12日 21時32分00秒 | Weblog
アニョハセヨ~(・o・)
サンダースの中で根暗なジャージキャラ担当しています、
ジョージです。

根暗は認めますけど
ジャージキャラは納得できないんですよね(ーー;)

もしかして皆、
「ジャージ」と「ジョージ」が似てるから
マチガエチャッタノカナ~って
思い込んでるんでよろしくです(^O^)


光栄なことに
今年の盛り上げ隊長として任命されたので
今年の忘年会頑張りたいと思います。

こっしーさんから受け継いだ
いかにも100均って感じのペロペロのたすきと
目が悪くなりそうなダサい眼鏡、
大切に保管しておきます。




私は、今ちょっぴり
H◎MESICKになっております。

実家に長くいた分、
反動が大きいみたいです。

実家生活は、天国でした(。・д・。)
楽しかったです。

卒業以来会ってなかった友達にもたくさん会えました。
高3の時のクラスの女子で集まったんですけど
その中にミスキャンパスが2人いました。
「ジャージ登校なんてありえな-い」と言われました(-ε-。)イイモンイイモン…




家族全員が揃ったのが
何より嬉しかったです(*^^*)
私はお母さんと「マイケルごっこ」をしました。
「マイケルごっこ」というのは
身も心もマイケルになりきり踊りや仕草をお互い披露しあうというものです。


とても楽しかったです。

買い物に行き、黒いハットを見つけると、
周りに人がいるのにも関わらず、
マイケルの代表曲「Billie jean」を真似して二人で踊りました。

家では奇声をあげて
マイケルの歌をうたいました。

それを呆れたように見る
お父さんとお姉ちゃん(^O^)

ん~~、楽しかった~(^O^)
マイケル、サランヘヨ~♪

皆さんも、是非やってみてくださいo(^-^)o
心がスッキリします。
そして私と一緒に「マイケルごっこ」しましょう!



全然まとまりのない文章でしたが
今日はこのへんで失礼します。
テスト頑張りましょー(^O^)/
ポーーーー★☆★☆★!!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君もハタチ\(^o^)/わたしもハタチ\(^o^)/

2011年01月10日 23時10分01秒 | Weblog

こんばんは。こんにちは。

将来の夢はポンデリング\(^o^)/
一回生のとみーです。


今日は成人式でした~
私は一回生ですが
ハタチなんですっ(*′エ`*)
いやん。


ホントは17歳と36ヶ月
なんですけどね←



ま、何言っても
意味わかんないて
言われるような私の無駄話は
置いといて。


朝の6時半から着付けに行って
中高の成人式が
梅田であったので
行ってきました


先生も友達もいっぱい
来てて懐かしかったです~

あんまり皆変わってなくて
なんだか嬉しかった。


学校サボりがちだった私の
お父さんがわりの先生が来てて
思わず飛びつきました。

いっつも心配してくれてて
でもそれをめんどくさいとか
思ったりしてて
どんな態度をとっても
大きく受け止めてくれて…


あらやだ。なんだか暗い。Cry。


こんなウザいテンションで
書いてますが
ほんとはウルウルしてるのは
内緒の話です。


友達は歴代に好きだった子と
ツーショットを撮ると
張り切ってはりました。

私は同じ学年に好きな人が
いたことないので
成人式で再会して胸キュン♪
などという甘ーい展開もなく←

でも、いろんな話をして
学生ん時には気付かなかった
人の良さに気付いたり。
行ってよかったですー。

担任の先生が一人ずつ
名前読んでくれて
元気に返事して…
若返った気分でした。




ここで我が母校の
変わったところをご紹介。




元々男子校なので
女子は全体の4分の1しか
いません!
なんて逆ハーレム\(^o^)/

ちなみに、一個下の
高校編入クラスは
21人中女子1人という
携帯小説みたいな状況\(^o^)/

あと、授業が始まるときに「おねがいします」
終わるときに「ありがとうございました」って
先生に言います\(^o^)/




なんだか切れの悪いところですが
そろそろ失礼します(@^^)/~~~
起立!礼!ちゃくりーく!



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おーまい、ごっどゥ!

2011年01月09日 10時59分58秒 | Weblog
遅くなりましたm(__)m
おはよーございます\(^O^)/
昨晩、38.7度まで意味不明に熱が出た
こんこんです(^_^;)
熱が出るなんて10年ぶりぐらいで、熱ってこんなしんどいのかと
うなされました~(^^)


原因は不明……


新年早々わたしは母とドバイに行ってきました!!
たぶん熱の原因はこれ…

いろいろ珍しいことを体験した3日間でした\(^O^)/!!

ドバイで起こった珍事件を書きたいところですが(T_T)
37度の体がゆうことをきかないので
ここで終わります(+_+)

つまらない日記だぁぁぁ

みなさんも熱には気をつけてください!!!!!

レポートしたいのに~~~
みなさんもレポート、テストには気をつけてください!!!!!

ではこのへんで\(^O^)/
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は運命感じてる。

2011年01月06日 13時25分17秒 | Weblog
明けましておめでとうございます~!!
…から、もう一週間が経とうとしてますね。
皆さん、年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか??
今年も一年、サンダースは全力で頑張っていきますので
よろしくお願い致します☆


今日の担当はサンダースのデキる女&お母さんの称号を頂いた
そのくせ課題に追われて今焦りに焦っている中村ですよ~

授業開始日である今日の一限からテストを受けてきました。
すごくすごく心配です…
どうか輝け、私のポテンシャル!!w



そんな私の年末年始の過ごし方はというと



もっぱら

「ロケみつ」の目指せ鹿児島!!西日本横断ブログ旅
の再放送を見続けていました。

エヴァンゲリオンのパロディが随所にちりばめられた
素敵な企画です☆w

旅の主人公、お笑い芸人の桜 稲垣早希ちゃんが
私と同じ「早希」なので、勝手に運命感じて
私はブログ旅が始まった、関西縦断の旅から
早希ちゃんを応援しているわけです。



でも、私が早希ちゃんを応援するのは、
単に名前が同じだから、だけではありません。
彼女の何が応援したくなるか、っていうと

彼女が「周りへの感謝を忘れない」人だからです。

自分も過酷な通過ポイントで頑張っているのに
まずは「みなさん」を考えている。

礼儀正しいし、明るいし、
良く考えたら、それが当たり前なんだけど、
それがすごく大事で、素敵。

だから、私は応援したくなるし、一緒に旅してるような気になります。





まぁ、このブログ旅とサンダースを一緒にするわけじゃないですけど

挨拶をしっかりする、であるとか
お世話になった方への感謝の気持ちを表す、であるとか

当たり前のことが当たり前にできることって、
すごく大事なことなんですよね。

と、私は思ったわけなのでありますよ。





というわけで
今年もサンダースは勝利に向かって突っ走りますので、応援のほど
よろしくお願い致します☆

みんな、頑張ろうね!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれたところ~や皮膚や目の色で~いったいこのぼくの~

2011年01月05日 01時01分30秒 | Weblog
Happy New Year!!


いやここは明けましておめでとうございますとでも言うべきでしょうか。


とにかくやってきました2011年☆
みんなに幸せざくざく降ってこーい(^o^)/

どうも。
今年もおみくじは大吉あざまーす松宮です。


てことでさっそく今年の私の目標でも発表しますか?!



いや!
やめておこう!!

と2011年はthundersイチ思わせぶりな女狙ってますんでよろしゅうに。





はてさてみなさんどのようなお正月を過ごしたのでしょうか?

私は年末から地元大和の"走ろう会"主催
『初詣健康ジョギング』という名の
初詣がてら往復9キロ軽く走ろうじゃないかという企画に参加する予定でした。

ちなみにわたくしの地元大和は
夕方出歩けば散歩中の老人か犬を従えた老人か
どっちにしろ老人にしかで出会うことがなく、
老人に世界征服されたと錯覚してもおかしくない位老人がうじゃうじゃしてます。

もちろん走ろう会に所属しているのも老人です。
しかも元気な老人です。

なので私はクリスマス太りした体で
元気な老人たちに混じって正月早々走ることが出来るのか不安でした。

そこで一番上の姉を誘ったのですが
ヤツは完走後に振舞われるお神酒とぜんざいと記念品にまんまとひかれ
参加してくれることになりました。

しかし前日になって姉は家族から
「元気な老人を舐めたらあかん!」と無駄に脅された結果
私一人で参加することになってしまいました。


そして当日。

結果から言いますと私も不参加でした。
理由は想像にお任せします笑

そして家族で普通に初詣に行ったんですが
その途中でランニングしている男性がいて
「あ~いいなぁ~走ってる人いるー」と思ったらなんと
キングコングの西野っちでした笑

彼は地元が川西なのですー
姉①は「同級生の安岡君だと思ってじーっと見てたら西野っちだった」と言ってました。

安岡て誰ww

姉②の「あ!西野っちや!西野っち~!!」という叫び声に少し振り向いて
彼は去って行きました

恥ずかしいww

そしてお賽銭5円で5円じゃまかなえないぐらいのお願いしときました。
(もちろんPちゃんのこともお願いしといたよ!頑張れ!!)

さぁ今年も貪欲に参りましょう。

早朝に走れなかった私は届いた数少ない年賀状のお返事を右手に
一人寂しくジョギングしときました。
その間何人もの老人と孫に会ったことは言うまでもありません。

ではでは今年もよろしくお願いします!

※お兄ちゃん!お返事は届いたその日に書いたけどまだ出していません!
もう少々お待ちを!








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年一発目!!

2011年01月02日 09時45分56秒 | Weblog

あけましておめでとうございます!

新年のあいさつ(というかblog更新)遅れました。
すみません




さて、気になる新年最初の担当は主務のナカニシです


∩ ∩
(-^〇^-)うさぎ



…にしても島根鳥取すごい雪ですね。


山陰人が多いからローカルネタができるのは嬉しい。



わたしは大晦日はこっちで過ごして、元日の朝一で島根に帰りました!



……の予定だったんですが、大雪のためキャンセル
(ρ_;)
70センチも積もったらそりゃ公共機関もとまります。



という訳で、
まさかの正月ひとり。
不本意な寝正月。

正月特番ってこんなにおもしろくなかったっけ??



(ToT)




ちなみに塾の中3生達と行った初詣でのおみくじは末吉でした…。



わたしはおみくじは末吉が一番ハズレだと思っています。



それならいっそ凶にしてくれた方が潔いわい!
と思ってしまうんです。

我ながら可愛くない性格です。




まぁ受験の合格祈願してる生徒たちの横でしっかりご縁を祈願してきました(-^〇^-)

さらに可愛くない性格です…。





…まとめると、今島根に向かっている電車の中です。わくわくしております。



今年もいい年になりますように(^^)




最後に、

峙さん、OGのみなさんをはじめとするホッケー関係者のみなさん、去年は大変お世話になりました。
ますます精進してまいりますので、今年もどうぞよろしくお願いします。



2011 正月
女子ホッケー部
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする