2月を振り返って🌱 goo.gl/f3dr8e
— 関西学院大学体育会陸上ホッケー部女子 (@kgthunders) 2019年3月3日 - 17:10
こんにちは😃
総合政策学部1回の今井里奈です。
今日はひな祭りですね🎎✨今日の天気はあいにくの曇天ですが、春はすぐそこのように感じます🌱
私事ではありますが、2月に3週間の短期日本語・日本文化学習プログラム🇯🇵に日本語パートナーとして参加させていただきました。参加しようと思ったきっかけは、日本語教育の分野に興味があったからです。留学生の授業補助や一緒に日本文化を体験することで、日常生活では当たり前の日本語や日本文化の素晴らしさを改めて実感しました。また、日本語教育分野からの視点だけでなく、様々な母語やバックグラウンドをもつ留学生と友達になり、コミュニケーションをとることで、自分と向き合い、新しい目標を設定することができました。
2月はミーティング合宿やこのような活動を通して、様々な視点から自分を見つめることができたと思います。自分でも知らなかった自分の一面を知れたり、少しずつ自分の視野を広げることができてきたと思うので、今度はそれをどうチームや個人に還元できるのか考えて実行していきたいです💭
最後になりますが、このような機会にチャレンジさせていただけたことを感謝しています。ありがとうございました✨
次は なつみ です🦔
総合政策学部1回の今井里奈です。
今日はひな祭りですね🎎✨今日の天気はあいにくの曇天ですが、春はすぐそこのように感じます🌱
私事ではありますが、2月に3週間の短期日本語・日本文化学習プログラム🇯🇵に日本語パートナーとして参加させていただきました。参加しようと思ったきっかけは、日本語教育の分野に興味があったからです。留学生の授業補助や一緒に日本文化を体験することで、日常生活では当たり前の日本語や日本文化の素晴らしさを改めて実感しました。また、日本語教育分野からの視点だけでなく、様々な母語やバックグラウンドをもつ留学生と友達になり、コミュニケーションをとることで、自分と向き合い、新しい目標を設定することができました。
2月はミーティング合宿やこのような活動を通して、様々な視点から自分を見つめることができたと思います。自分でも知らなかった自分の一面を知れたり、少しずつ自分の視野を広げることができてきたと思うので、今度はそれをどうチームや個人に還元できるのか考えて実行していきたいです💭
最後になりますが、このような機会にチャレンジさせていただけたことを感謝しています。ありがとうございました✨
次は なつみ です🦔