2021.1.16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/176f88e05daa06da85fc4ce0d0dcd438.jpg?1610887604)
新四国曼荼羅霊場 20番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a2/73ec4c8e4c429a60b4bc2411d8cc7294.jpg?1610888288)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/a72ad6747e44328b8eca9267b9fcb896.jpg?1610888366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/15d7de7647935f71374c44e54e68e024.jpg?1610888365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/7c49a2521db5b0338f83f7dff687af4a.jpg?1610888494)
蝋梅が有名なので地元の新聞に掲載されていたらしく、この日はたくさんの人がお参りに来られたそうです。
このお守りが欲しかったんですよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/0199056bc3ac3d446d6be641d788f1ed.jpg?1610888489)
このお守りを願いながら手で温めますと色が変わって般若心経が。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ce/86332cf562aa48c3a976d26aba9f2d30.jpg?1610888487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bb/1b70c38922334a93ee257a6660adbe0b.jpg?1610887615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cb/31970b8e62eddcfb460c8e0e1050a590.jpg?1610890145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/eb/d2aeafcfb02223b017adbd02c5bc536e.jpg?1610890098)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/00/78be5aa1643bd61876990cc606fd7ccc.jpg?1610888923)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1c/0097c92a80e13b5526cd4d35e7fa6cc1.jpg?1610888923)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a9/00c21e99097cd0831f18ba142f714350.jpg?1610888924)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e8/a04fcb4224dbb653db691f89e7dd6c52.jpg?1610889419)
朝早くに目が覚めたけどまた寝てしまって起きたら13:30過ぎてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
仕事の時と同じ時間まで寝てしまった。
せっかくのお休みなのにもったいない。
この時間から行けるかな〜。
高速使えば行けるかな?
香川の三豊市までドライブ🚗
七宝山 延命院 勝楽寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/176f88e05daa06da85fc4ce0d0dcd438.jpg?1610887604)
新四国曼荼羅霊場 20番
本尊 釈迦如来
四国讃州七福八宝之寺
毘沙門天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/da161dd8c6264d9d70928e181f05d09e.jpg?1610887605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/da161dd8c6264d9d70928e181f05d09e.jpg?1610887605)
針がいっぱい刺さってる
鳩よけ?🐦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a2/73ec4c8e4c429a60b4bc2411d8cc7294.jpg?1610888288)
「一の字をなでますと一つの願い事が叶います」と書かれてありますのでなでてお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/91/e6b99c194c6f910f37ddc6896083cc8b.jpg?1610887605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5b/187e35dfc42bc74fe5fa9015a7ace22e.jpg?1610887606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/63/6f5a662e9f954767c9b84c97f3126ade.jpg?1610887619)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/cab3598d584b69d7d3e55b1f7352626a.jpg?1610887611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/92/7ab4cb8b6c05dd78d767126b27463abc.jpg?1610887611)
境内の蝋梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/91/e6b99c194c6f910f37ddc6896083cc8b.jpg?1610887605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5b/187e35dfc42bc74fe5fa9015a7ace22e.jpg?1610887606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/63/6f5a662e9f954767c9b84c97f3126ade.jpg?1610887619)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/cab3598d584b69d7d3e55b1f7352626a.jpg?1610887611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/92/7ab4cb8b6c05dd78d767126b27463abc.jpg?1610887611)
境内の蝋梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/a72ad6747e44328b8eca9267b9fcb896.jpg?1610888366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/15d7de7647935f71374c44e54e68e024.jpg?1610888365)
御朱印をいただこうとしましたら本堂を開けて下さり中に入ってお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/7c49a2521db5b0338f83f7dff687af4a.jpg?1610888494)
蝋梅が有名なので地元の新聞に掲載されていたらしく、この日はたくさんの人がお参りに来られたそうです。
このお守りが欲しかったんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/0199056bc3ac3d446d6be641d788f1ed.jpg?1610888489)
このお守りを願いながら手で温めますと色が変わって般若心経が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ce/86332cf562aa48c3a976d26aba9f2d30.jpg?1610888487)
年の初めにとても縁起の良いお寺にお参り出来ました。
延命古墳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bb/1b70c38922334a93ee257a6660adbe0b.jpg?1610887615)
お隣には豊姫神社⛩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cb/31970b8e62eddcfb460c8e0e1050a590.jpg?1610890145)
お参りを終えてから参道に咲いている蝋梅を撮影📷
とてもいい匂いがします。
まだ3分咲きかな?
蝋梅好きなんですよね。
ロウ細工のような黄色い花。
控えめで奥ゆかしい姿に由来。
花言葉は「慈愛」「ゆかしさ」「慈しみ」「先導」「先見」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/eb/d2aeafcfb02223b017adbd02c5bc536e.jpg?1610890098)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/00/78be5aa1643bd61876990cc606fd7ccc.jpg?1610888923)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1c/0097c92a80e13b5526cd4d35e7fa6cc1.jpg?1610888923)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a9/00c21e99097cd0831f18ba142f714350.jpg?1610888924)
もう日が落ちようとした頃にお参りを終えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e8/a04fcb4224dbb653db691f89e7dd6c52.jpg?1610889419)
いいお参りでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
凪子🦋