え~っと、またまたやっちゃいますた(*ノノ)
本日も、朝の6時ぐらいから勧誘希望出してると
佐賀城1~のお誘いがありました。
僧兵にw
不遇と言うか、ハイブリットで誘われにくい特化にとっては
天国に居る様な時間帯に思える不思議仕様w
まぁ、1と2は数回、3も1回クリアしてるので何とかなるだろう。
構成は、
刀、軍学、暗殺、術忍、僧兵、古神、神通
守護抜けアタックが少ないけど、ハイブリット職が多いので
色々と融通が利きそうな感じでした。
党首の刀さんが、自称「盾アタッカー」
生命6000、防御1000、で攻撃するらしい。
攻撃は聞いてないけど、雑魚なら怒り>5連で1発で倒してますた。すげぇ~w
守護警護は入れて、怒り>殴り>殴りみたいな感じです。
また1特化、ハイブリットの凄さを垣間見ますたw
まぁ、雑魚は2行動で崩れか全滅してる感じ
1のボスも、隊列攻撃、刀さんがそのまま、軍旗で突撃。
問題なく突破♪
2の中ボスも、そのまま。2のボスも全く問題なくクリア♪
3は流石に7体だし、サクッとは落とせないだろうと
刀さんも盾装備にチェンジして
守護抜けアタッカーが暗殺さんだけなので、盾からやる作戦。
最初、ちょっと苦労してなかなか削れなかったり
蘇生>完全>蘇生のコンボで完全が通りかけたりもしたけど
何とか徒党力でカバー。
2鍛4侍1陰と倒して、無事に1発クリア♪
ふぃ~僧兵もこれで佐賀3まで終わったぜぃ♪
割とサックリ終わったし、帰ろうかとしたら
党首「時間あったら4も行ってみませんか?この徒党構成なら行けると思います」
おひおひ、マヂかよw
4と言えば「鍋島」ってオッサンじゃなかったっけ?
ぱるてのさんがボコられたとか、めちゃ強いとか言う話をよく聞くので
「あぁ、ここからが『ちま野良徒党』の本領発揮なんだなぁ」と思いつつ
後編に続くのであった...マル
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます