TdO2017 : 黄色いゼッケン
食べまくりで名護に到着。 まずは、ゼッケンをもらいに体育館へ。 21世紀の森 屋内運動場...
TdO2017 : 国頭村に泊まるなら
ツールドおきなわにエントリーしたのが九月半ばで、それから飛行機、レンタカーなどの手配を...
TdO2017 : 140km 無念のDNF
ツールドおきなわ2017 いよいよレース当日。 宿がリゾートオクマ近くでの民泊で、ご主人が...
TdO2017 : 一人反省会
ツール・ド・おきなわ 2017 リザルトが発表されました。 私が出走した市民レース140kmの部の...
オフトレーニングで出力向上作戦
いわゆるツール・ド・おきなわロスな状態。 今年一年楽しかったなぁ・・・。 まだ12月もロー...
第14回もてぎ7時間エンデューロ
ローディーの朝は早い。 「朝早いからねぇ。応援に行けたら行くね~」なんてテキトーに答えつ...
ツール・ド・おきなわ 2017 KOM 普久原さんに会ってきた
昨日、ローラーしながら『ロード・アップヒル』を見ていたら、ふと普久原さんに会いたくなり...
yaitaカップ 塩田ミニタイムトライアル
矢板市地域おこし協力隊の自転車イベント「YAITAカップ」 シリーズ戦の最終、ミニタイムトラ...
おたふく手袋ボディータフネス防風パワーストレッチ
先日のミニタイムトライアルで着用したベースレイヤー おたふく手袋 ボディータフネス 防風...
ひとり日光ポタリング
今年最後の有給休暇。 子供達は普通に学校に行き、私一人で過ごすお休み。 昨日の長距離ドラ...