第2回ツール・ド・とちぎのボランティア募集中
ジャパンカップが開催され、自転車文化があると言われている栃木県。 でも、周回しない“ライ...
8日間で500km #Festive500
サイクルウェアの一流ブランドRaphaがStravaとコラボして、毎年年末に開かれるイベント『#Fes...
#Festive500 : 風に負けずに鬼怒川沿いを北上
昨日、仕事帰りに近所のショッピングモールにあるスポーツ店へ暖かそうなシューズカバーを探...
#Festive500 : 寒いモノにはフタをしろ
気温。 気象庁によると、気温の観測は風通しや日当たりの良い場所で、電気式温度計を用いて『...
#Festive500 : 行きはヨイヨイ帰りは・・・
命の危険を感じる極寒の朝練から帰宅後、Stravaのログチェックをしたら、Festive500のチャレ...
#Festive500 : 日光ライドで走り納め
無事に #Festive500達成!! 日曜日からトータルで501km。 水・木の朝練がキツかったなぁ。...
一年の計は元旦にあり。今年のサイクルスポーツ計画。
紅白歌合戦をフルで楽しんだ後、2355、朝のラジオ体操、おかあさんといっしょ、うたってあそ...
那須ブラーゼンの福袋を買ってきました
年末年始、なにかと買い物に行ったハズなのに、まだ一つも福袋を買っていない・・・。 妻はアレコレ楽しく福袋を買っていて、すごく・・・羨ましい!! 私も福袋欲しいぞジョジョォォオオ...
ポプテピピック
私は偏頭痛持ち。 偏頭痛の原因は、ストレートネックによる緊張型頭痛ってやつ。 ストレー...
TAS2018で気になった液体保護スプレーという商品
東京オートサロン(TAS)2018に行ってきました。 東京モーターショウに比べ、自動車業界の”...