那須ブラーゼンは今期よりDEVEL PROJECT JAPANとパートナーシップを結び、バイク提供を受けている。チームカラーに合わせたデザインは、強さと可愛さを兼ね備えているかのよう。是非とも間近で見たかったのだが、ようやくツールドはなわでその機会が訪れた。
タイトル画像を見て、おわかりいただけただろうか。
トップチューブのチームロゴがシールではなく塗装されたものなのだ。
シールは名前くらいであった。

同じく、ホイールはGOKISOとパートナーシップを結び、提供されたもの。

GOKISOのハブはよく回るらしい…。
無造作に車の前で並べ、選手もスタッフも誰も居ない…。

フレーム剛性と、GOKISOのハブを確認したくなり、バイクを跨いで走り出したい気分…ぐっと堪えて、スタッフの代わりにバイクを見守った。