![全日本自転車競技選手権大会、6月開催を断念。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/47/4c4c93d838e1934f0851b2ff4c9e7698.jpg)
全日本自転車競技選手権大会、6月開催を断念。
JCFは全日本自転車競技選手権大会の6月開催を断念した。全日本自転車競技選手権大会の6月開催...
![良い知らせと悪い知らせ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/9d/99b24cdb68e6141bc500590f8cad4ed4.jpg)
良い知らせと悪い知らせ
まずは良い知らせ。全日本実業団自転車競技連盟(JBCF)が6月12日開催の群馬CSCロードレース6月のレーサーリストを更新した。群馬CSCロードレース6月レーサーリスト(PDF)先...
![世界自転車デー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/09/29d4a096a85c99948b02e1cf69a6bafe.jpg)
世界自転車デー
今日、6月3日は『世界自転車デー』らしい。国連総会決議72/272によって制定された国際デーで...
![富士ヒル前々日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/7e/6ffffaf4d4695794b5152a76406fd0ee.jpg)
富士ヒル前々日
mt.富士ヒルクライム前々日。午後を半休して荷造りをしつつ自分の過去のブログを読んで気持ちを上げていく。富士ヒルはレース前日のエントリーの為、栃木県民は少なくとも一泊する必要がある...
![mt.富士ヒルクライム前日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/57/ec122cf6600561026caa7ca144ec913c.jpg)
mt.富士ヒルクライム前日
久しぶりにスマホアプリからブログ更新。なので、文章少なめ写真多めで。昨年は新型コロナの...
![Mt.富士ヒルクライム、無事完走。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/96/206aafd8c91775c579cacb47180da133.jpg)
Mt.富士ヒルクライム、無事完走。
去年の今頃は、まだリハビリ病院に入院していた。リハビリのスキマ時間を利用して、エアロバイクにまたがる。壊死した脳細胞が持っていた...
![富士ヒル労いメンテナンス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/d0/4f5d16b93dfef5a9d93eb2c6ebcb3cbe.jpg)
富士ヒル労いメンテナンス
今年も富士ヒルの翌日は有休を取得。私含め、バイクの労いの日としている。富士ヒルはだいたい雨の開催であるため十分なメンテナンスが必要なのだ。とはいえパーツディグリーザーがあれば、ササ...
![ヒル下がりのジョニー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/90/64391db08a74078eb940c56cf20b2947.jpg)
ヒル下がりのジョニー
おそらく、この世には二種類の人間が存在する。表題の元ネタでオードリー・ヘップバーンの映画を思い浮かべる人と、昭和の名作、団地妻シリーズを思い出す人だ...
![吉田のうどん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/46/65b477e0513d1ccc9e81da9a92f16039.jpg)
吉田のうどん
Mt.富士ヒルクライム(以下、富士ヒル)が無事に終了し、ネットニュースやSNS上での話題も落...
![退院して丸一年が経った。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/46/ca34d160272497e42a4e67cd92ef9219.jpg)
退院して丸一年が経った。
その事に気がついたのは、夕方になってからのこと。退院して今日で丸一年が経っていた。夏のボーナス支給日でもあり、妻がお祝いを兼ね、大好きな8010(パレット)でフルーツゼリーを買って...