♪春夏秋冬折りにふれ♪

日々の暮らしのコンデジちょっとショット画像日記

ブックマークにある過去二つのブログにもどうぞお越しください

8/8 熱い暑い日々が続く

2022-08-08 19:30:49 | お散歩ギャラリー


熱い熱い日々が続き、熱中症アラートが鳴り響いています。

が、お薬は切らせなくて午後は病院へ。

午前中は早めに郵便局へも行ったので、今日のiPhone歩数計は5300歩いってました。

行きはまずまずそれなりに、帰りは2度ともに坂道と階段はきつく

汗が滝の如く流れ、目にも汗が染みて哀れな状態

昨今はよくiPhoneでも撮っているのですが、こちらにまで載せられなくて…。

病院往復の際の分だけ、デジカメショットしたのでその画像を!








あまり患者さんはいなかったのだけれど、結構待たされました。










処方箋薬局でも待たされ、帰途はまた汗みどろになりながら、やっとこさと坂道を帰ります。










甲状腺のお薬もビタミン剤も目薬も痛み止めも欠かせなくてまいります。

おまけにこのところの断捨離のせいか、あちこちダニに刺されて痒みもひどく、

今日はかゆみ止めも所望してもらってきました。

お薬から解放される時はこの世から去る時なのね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/6 ちょこ撮りから

2022-08-07 21:03:21 | 日々のバラエティあらかると


なんだか目まぐるしく変わる空模様のお天気の今日でした。

お昼間お洗濯を干している間に、激しい雨と予報が来て

慌てて取り入れた途端にザーッと来て…と、5分もしないうちに止んで…

なんだ〜もうちょっと降ってよーとボヤきました。でも、夕方はバケツ運ばなくていいから助かった。

降るべきところには降らなくて、もういい加減やめてという地域には降りすぎで

困った空の水瓶操作ですねぇ。










室内では、ウチの鳥ちゃんたちは一年中住人合わせの室温で、元気に暮らしています。

夏は28度前後、冬は20度位でOK!!







北の納戸部屋(私の部屋)は日々、あれこれ工夫しながら、断捨離に励んでいますが、

なかなか思うようには進みません。



まだもうちょっと撮ったけれど、一部しか恥ずかしくて載せられません。

なんせ物が多いのと、工事の際はどこにどう物を置き分けるかに今から頭が痛いのです。


おまけは昨日の夕食、今夜は撮り損ねましたが、パリパリの野菜たっぷり皿うどんにしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/4 空空空

2022-08-04 21:55:04 | 空の観察日から
また暑い熱い一日でした。

とても久しぶりに独り孫娘が遊びにやってきました。

お友達とは遊んでいても、夏休みの日々暇を持て余しているようで…。

今回はバス停までお迎えに行かず、マイペースに独りでやってきました。

中学2年生ですからねぇ。当たり前の独り行動ができなくっちゃね。

ウチのお兄ちゃんは、10歳になると、彼の希望で私の実家まで初めて

一人で、いえ、7歳の妹を連れて電車に乗って行きましたからねぇ。

実家の祖母たちがびっくり仰天した〜驚いた〜と言ったことでした。

あくる日には、夫婦で泊まりがけのお迎えで行ったという想い出があります。




帰りはバス停まで送り、またねぇのバイバイでした。




















また、夕日は撮り損ねましたが、綺麗に焼けた雲を撮りたくて。












と、こんなふうに今日一日は暮れたのでした。


と、8時半ごろから、外でドンドンいう音が聞こえ

うん花火と、外に出てみましたが、な〜んにも見えず…ただ音だけが虚しく響いていて…。

こちらからは到底見えない、市外での1時間花火大会だった模様で、見ることができず残念でした。

また、明日から、ぼつぼつ断捨離を進めねばなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/2 夕空の観察

2022-08-03 21:08:33 | 空の観察日から
まさにうだるような熱い日々が続いていますが、

みなさまお変わりありませんか?

午後用事で郵便局のみ出かけたのですが、行きはなんとか、帰りはチョーしんどくて参りました。


少しお昼寝をして、夕方お天気の良い日は時折空を眺めます。


デスク前の窓を通して…






やっぱり出て撮ろうとベランダへ

(毎朝やってくる30羽前後のスズメたち、よく生きてるな〜と感心します…ベランダは有に42度はありますから)
















今度は玄関側へ回って










昔は夏でも夕暮れになると少しは気温が下がったものと思いますが

昨今それは全く望めませんねぇ。

出たくともうかつにお散歩に出るのも無理〜〜躊躇われ諦めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/31 & 8/1 なつぞら

2022-08-01 19:45:53 | 空の観察日から


昨日は、ベランダより侵入してきた、チョーミニミニアリの大群退治に四苦八苦

まさに汗みどろの戦いを強いられました。マクロレンズじゃないと撮れないほどの小ささ

マリーンやカボタンのケージの周りを取り囲んでいましたから、さぁ大変

彼らは別のところに避難させ、彼らのケージの底や餌箱等を熱湯消毒して大掃除。

お兄ちゃんと二人で、本当に小さい小さい蟻に翻弄された午前中なのでした。











そして、今日の午後の空










毎日夕方のバケツ運びと植物への水やりは日課となっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする