
ときどき

でまた降るのかな?
暗い朝の始まりでした。
隠り日のおやつは17日に生協でとっていたイチジクを食してみた。
特別甘くもなくさっぱりしたお味で

8/21 土曜日は予定通り、管理会社の人+業者さん二人がチェックに…
ブルーシート等を掛けて壁に穴をほがしての作業中は撮らず…
落ち着いてから…明くる日のショット
マリーンは知らないおぢさん達が居る間は「怖い怖い」とじーっとベッドに隠りっきり


見て見ぬふりしてる傑作なマリーンの様子、画像撮っておけば良かったな!
今日は汚していたケージ内のお掃除と、まっことばっちくしていたベッドを取外し
手縫いで新たにベッドを作って掛けたところ…早速履き戻しやカジカジ開始…

(とくに汚すところにはテープを貼っていたのだけれど…)
ちなみに、この子達のケージ内にまともな枝を設置していないのは
スリスリおえおえが激しくて、枝を汚しまくるばかりでなく、本人達の羽根まで汚してしまうし、
それをしたがる♂達は早死にすると言う情報ありだからです。

モクちゃんのように長生きして欲しいもの…。
ベランダは雨続きでぐっしょり濡れた植物達は潤っていますが、
落ち着いてお掃除や整理が出来るのはいつになるでしょうか
9月に入ったら、2年半ぶり位に頑張ってプールウォーキングに行ってみようかと思っていたけれど
保健所の体操教室も市民プールも9月半ばまでは延長休みと…

この3年まともに外出運動してない現実、困った世の中、日常が続きます。
お天気(大雨+雨漏り工事を待つ)とコロナと身体の不調は
ますますストレスフルになってしまいます。⤵️

災害に遭われた地方の方々はもっともっと大変な日々を送ってらっしゃることでしょう。
まだ恵まれてる日常、愚痴や文句は言えませんね。