♪春夏秋冬折りにふれ♪

日々の暮らしのコンデジちょっとショット画像日記

ブックマークにある過去二つのブログにもどうぞお越しください

1/20 今年最初のいつもの病院へ

2025-01-21 15:00:44 | お散歩ギャラリー

月曜日なのに、午前中だったからか思ったより患者さん少なくて

いつもより早めに終わったので、病院を受診してから、思い立って運動不足解消と気分転換にと

その足で大濠公園へとゆっくり向かいました。

以前のように腰痛はあっても元気だった時は軽く一週していたのですが、

流石に杖をついてさっさとは歩けない身は、

せめて空いてるベンチで、鳥たちや水面を眺めようと行ったのでした。

道筋や公園でも取り留めなく立ち止まりショットした画像をずらずらとアップしておきましょう。
















しばらくぶりの懐かしいテリトリー場所へやってきました。

























一羽の佇むカモメちゃんに目が止まりました。




























と、こんな久しぶりのちょっとお出かけショットでした。

お兄ちゃんは帰る途中メッセージをくれたので、昨晩彼がカレーかシチューかにしたいと

煮込んでいたものに指示が来て、彼が帰る時間に間に合うように、お鍋を温めカレールーを煮込んで、

スパイスはガラムマサラとマスタードシードを少しふりかけて美味しいカレーができたのです。

帰りが遅くなって、漢方医の先生には5時半〜6時に夕食取るように言われてたのには仕方なく

2時間遅れの夕食になったのでした。

そのせいで睡眠時間帯もグッと遅れて…だって消化が遅れたのですから…。

私は三日ぶりに美味しいと思われた食事を食べ過ぎ、また寝苦しい夜になってしまって

今朝は食事抜きの午後1時半になってようやく、ハムエッグ&トーストを口にしたのでした。


*先日手に入れていた、ミニシクラメンたちは元気がなくなってきたので、

暖かいベランダで、有り合わせの土を加えて大きめの鉢に植替えをしてみました。

元気に咲き続けてくれると嬉しいのですが…。

以前のウチのベランダはこんなふうだったのですが、今や悲しい状態、復帰を願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ 久々の投稿から

2025-01-20 17:24:30 | 日々のバラエティあらかると

このところ体調的にはかなりしんどい思いをしていました。

痛みや耳鳴りもひどくて、つなぎつなぎの睡眠で朝起きるのが辛くて…。

運動不足は深刻だと自分ではわかっていても、ここの内外の工事で通院だけがやっとの日々。

お兄ちゃんも不調続きではありますが、今日は久々下関まで出張で仕事に出かけました。

朝はお灸をして、臭い漢方薬を飲み、自転車で博多駅まで。

(交通費はなかなか思うように出ないし、彼の気持ちから言って乗り物は極力避けたいのです)

無事にスムーズに仕事が進み夕刻には帰って来れますように!

ということで、それなりにしんどく過ごしてはいますが、MACが空いてましたので、画像整理を進めました。

取り敢えずできた半分をアップしておきましょう。

























*今日は今年最初のいつもの病院へお薬を出してもらいに行ってきました。

杖をつきながらの思うように歩けない情けなさが嫌になりながら…。
















ちょっとメニエール気味なのか、耳鳴りもひどいし、軽いふらつき、胃のムカつきもあり、つぎはぎ睡眠も疲れます。

本当に久々、少しでも気分転換を図りたくて、病院が済んだら、

思い切って1年半ぶり位?の大濠公園のベンチに腰掛けて休もうと、水面を見にいきました。

大したものはありませんが、この後の画像は整理が出来次第ということにしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい年が明けて早くも8日目!

2025-01-08 17:11:42 | スペッシャル(非日常)

今日はどうやら降らなくて済みそうな一日

年末年始は例年とはほど遠い日々を過ごしておりました。

母息子共に体調はもう一つで、二人でいっちょ前…相変わらず交互に通院したりしています。

このMacも共用しており、私の画像整理も進まず(というか触手があまり動かず載せたいもの無し)

ということで、今年最初の投稿は独りボヤキになることに…。
デジカメも不調なので、ブログもサボりがちになってやる気を失っています。

***
お年賀状出すことをやめて数年経ち、皆さまにもすっかりご無沙汰しています。
私のあちこちの痛みもまた蘇ってきて、大掃除もなし、クリスマスケーキも無し、
思うように働けず、大掃除もいい加減で済ませて何から何までこれまでの
慌ただしい忙しさも無しの年末年始になりました。
右膝の痛みが強くなってきたと年末先生に告げてたので、
年明け一番に1/6 MRI撮影をしてきました。
1/10 金曜日にその説明と次どうするかの受信に行きます。

お兄ちゃんの更年期障害+のあちこちの痛みも今更ながらのアレルギーもひどいので、
私の手術入院後から漢方医にかかっており、あれがダメ、これがダメの食生活をしているので
二人ともクリスマスも年末年始も冴えない日々を過ごしています。
揚げ物 X
粉物(もちろん好きなケーキもパンも)X
甘いもの X
油を使う料理 X
ピリ辛料理 X
冷たいものも X
で、作り置きも無しなので、お節も無しなのでした。
暖かいものを口にせねばならず、冷めると彼がうるさいので、電子レンジが日々活躍しています。
制限が多くて私もおおよそ付き合ってますので、お料理やおやつが限られ
ほんとに切なく侘しいながら、お互いに食欲は衰えないのでそれなりの食事体制です。

インフルエンザもコロナも再発して怖いですね。
今は、必要な郵便局と通院だけで、ほとんど篭っていますので、ますます運動不足で、痩せられません(泣)

春になれば(周辺の工事等2月下旬までらしい)公私ともに軽やかに動ける日が来て欲しいと願っています。

***
というような日々を送っている年末年始のウチの二人です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス前後の彼ら

2025-01-01 15:02:08 | 日々のバラエティあらかると

お天気としてはまずまずでも不安定な日もありますが、

小春日和を感じる日は一時ストーブを消して彼らも日向ぼっこさせます。

12月初旬の一枚



そしてクリスアスが終わってからの室内日向ぼっこ中
















人間も彼らも暖かいと助かります。

穏やかで暖かい日のように、どうか今年は世界が平和で過ごしやすい日々でありますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/31 大晦日の神社参りより

2025-01-01 14:05:53 | スペッシャル(非日常)

リハビリと初詣を兼ねて大晦日の夕刻お兄ちゃんと身近な神社参りをしました。

彼が誘ってくれなかったら、元気がなかったので行かなかったことでしょう。

チーっとも脳がないですが、1箇所の地にある可愛い神社群をずらずらと並べておきますので、ご覧ください。


























2箇所目へと向かいます。











3箇所目へ向かう前に、港を眺めてみます。



















と、今年のリハビリウォークとしてはこれでおしまいにしたのでした。

(かなりグロッキーで、お兄ちゃんが年越しそばを作ってくれたのでした)


昨日も今日もとても大晦日や元旦とは思えない小春日和で、

マリーンやカボタンのストーブも要らない位暖かで、お昼間は日向ぼっこさせてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする