布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

梅雨入りにになる前に・・・。

2016年05月17日 | 季節の花

            

           梅雨に入りになる前に 咲き始めた 紫陽花

           

           沖縄では 梅雨に入ったようです

           昨日は梅雨のような冷たい雨が一日中降り続きましたが

           今日はまた 抜ける様な青空

           とても気持ちの良い空気でした。

           大井出橋あたり 緑が濃くまぶしい・・・。

           

           

           グラバー園のバラもきれいなようですが

           もうすぐ 紫陽花祭りも始まります・・・。

           今日店に座っていますと 若い方のグループが

           聞こえるような大きな声でぶちブチ言っていた・・・。

           何だか入りにくいね 入ると買わなきゃ出れないみたい・・・など高笑い

           私も 言わなきゃいいのに 負けじと

           買わなくていいから 覗いて下さいと笑って声を掛けた

           アハハと笑いながら 5人組が入ってきて しばらく眺めて

           そのうち和んで 思い思いの品を選びだして買っていかれた。

           買わなくっていいのにと告げると

           い~え 気に入ったからと・・・・嬉しかったです。

 

            見ていただきありがとうございます。

            ランキングに参加しています

            よろしければポチット応援お願いします。

           

           

           


五月晴れ

2016年05月13日 | 日記

           昨日 今日と 気持ちの良い五月晴れ

           日陰を歩くと心地よい風が吹き抜ける・・・。

           ところで 修学旅行のシーズンだけど 

           今まであり得なかった九州の地震のせいか

           今年は少ないような気がします。

           観光だけで成り立っているような長崎ですから厳しいです。

           明日から 実家へ出かけますので月曜までお休みしますので

           よろしくお願いします。

           母の調子もひとまず落ち着いていて 明日は庭の草取りに・・・。

           以前は綺麗な庭でしたが 今では雑草だらけで母も嘆いています

           

           芍薬の花 清楚な淡いピンクの花

           立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿はユリの花 なんて

           昔の人はよく言い表していますよね

 

           今日も見ていただきありがとうございます。

           ランキングに参加しています

           ポチット応援お願いします。


オシャレな オーガニック弁当

2016年05月12日 | 日記

         友人のFさんとkさんがお弁当を抱えて

         遊びに来てくれました。

         最近出来た 数量限定のお弁当屋さん

         若いご夫婦で作っていて何ともオシャレ

         

         パッケージはすべて紙で出来ていて レンジもかけれる

         

         お野菜はオーガニック お醤油は本醤油 塩は海塩 砂糖はキビ糖・・・。

         ご飯は雑穀米 漬物も手作り

         日頃 野菜中心の食事を心掛けているけれどこれほどまでは・・・。

         生野菜はなく すべて火を通していますが よく噛むようにか

         全てが 固く茹でてあり野菜の味が良くわかる

         よく噛まないといけないので さすがの私も半分食べて

         お腹一杯になりました。楽しいおしゃべりと

         美味しく頂きましたです ありがとうございました。

         そして作ったもの

         

         二羽のすずめ ブローチ

         並べたとたんに お嫁に行きましたです

         絣が良いのかもです。

 

         見ていただきありがとうございます。

         ランキングに参加しています

         よろしければポチット応援お願いします。

 


真似っこ

2016年05月12日 | 作った物

            先日見た 絣の すずめ 可愛かったので 作ってみた

            小さいちいさい すずめ

            

            布目が見えるほど小さいです

            

            このところ 絣ついています

            作業台の周りは 絣だらけ いつの間にか指先なども 藍色

            夏前になると 木綿の仕事がおおくなります

            

             見ていただきありがとうございます。

             ランキングに参加しています

             よろしければポチット応援お願いします。

            


夏のてぬぐいが揃いました

2016年05月10日 | 売っているもの

           本当に一日中 雨が降り続きました。

           今日は 東古川町天満宮のお掃除当番登板で

           降りしきる雨の中 お掃除しました。

           東古川町には お大師さんと天満宮があり持ち回りで

           お掃除したりして大切にしています。

           さてお店には 夏の手ぬぐいや風呂敷が揃いました。

           

           あじさい 朝顔 金魚

           

           夏らしい スイカ

           

           大きなサイズの風呂敷も新しく入りました。

           機会がありましたら お寄りくださいませ 

           それから N様 木綿の紺無地が入りましたのでよろしくお願いします。

 

           見ていただきありがとうございます。

           ランキングに参加しています

           ポチット応援お願いします。