布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

長ネギ

2021年10月14日 | 日記

昨日スーパーにお買い物に行って 長ネギを買ったのに・・・無い

それも使う時に気が付いた。

すでに遅し

何でだったのだろう スーパーのかごに持参の袋を広げ

レジの人に入れてもらう

昨日は買うものが多かったせいで 袋の紐を結ぶと

長ネギだけがひよろ~んと口から出ていた。

エスカレーターで三階の駐車場へ戻り 車に乗り帰って来た。

エレベーターに乗れば良かった きっとエスカレーターの所で落としたに違いない。

店に電話すればと言うけれど

たぶん拾って届ける人もいないだろう たかが長ネギ

袋詰めする所だとまだ期待できるが・・・。

情けないお笑い話でした。

 

お昼に カレーうどんをするために買ったのに

長ネギの代わりに 玉ねぎになりました。

 

 

今日もありがとうございます

 

 

 


ぼちぼち 始めました

2021年10月13日 | 日記

あと半月で十月も終わり

何だかリクエストが入っているようで

🎃ハロウイン猫をボチボチ作り始めました。

以前と違い 段取りも悪く 時間がかかってしまいますが

それでも楽しく針を持つています。

 

帯状疱疹の症状が良くなり 目の淵に少しだけ傷が残ってますが

痛みも無くなりました。

明日もう一度診てもらい 週末に母の所へ行く予定にしていますが

 さぞかし不自由しているだろうと気になります。

福岡のコロナ感染が少なくなり すべての制限が解かれ

気を付けながらですが往来が出来るようになりました。

ひとまず安心して出かけられるようです。

 

 

今日もありがとうございます

 


紛らわしい カレンダー

2021年10月11日 | 日記

今日は家のカレンダー 祭日になっていますが

平日だと気が付いた。

池坊の生け花

花器の大きさのわりに 中心の花が大きいような気がする・・・素人見

 

長崎の図書館は火曜日が休館日 なので祭日でも開いている

今日はわりと人が少なかったです。

 

毎日暑く ちっとも秋らしくないですが

道端にはススキ 黄色いセイタカアワダチソウが咲き始めて

植物の世界はそろそろ秋

急に涼しくなり

即 寒くなるのでしょうね。

 

長袖なんて 暑くて着てられません

私なんて まだ夏のTシャツで過ごしています。

アイスも美味しい 困ったものです。

 

 

今日もありがとうございます

 

 


食いしん坊

2021年10月09日 | 日記

友達に言わせると わざわざ焼いてまで食べないと

 

私は時間があるとき 食べたい時にパンは焼く

自分好みに出来るから

昨日焼いたパンは 昼に食べました。

大きいパンは一切れ 食パンの6枚切り位

二人で一切れ半づつと小さいパンを一個づつ食べました。

二日ほどはそのまま袋に入れて室温

その後は冷凍保存しておきます。

カンパーニュはもっちりと噛み応えがあり

野菜とコーヒーとでお腹いっぱいになります。

元々 ハード系のパンが好きなのですが

最近では有名なお店のパンは 美味しいけれどお高い

幸い 高級食パンのあのふわふわ もっちり甘い…のは苦手

今日も美味しく頂きました。

 

今日は本来ならば 長崎くんちの後日なのですが

シャギリの笛や太鼓 鐘の音も無く

今年も何とも寂しい限りです。

来年こそはと踊り町の方たちの声が聞こえそうです。

 

 

今日もありがとうございます

 


今日のパン

2021年10月08日 | 日記

お昼に食べるパンが無く 朝からパンを焼く準備をしました。

捏ねないパンは発酵に時間は掛かるが へらでかき回すだけ

時間も2時間ほど置く

噛み応えのあるパンに焼き上がるので 干しブドウとクルミ入り

 

片方のバターを入れたパンは柔らかくふわふわ

お気に入りのテェダーチーズを入れて

もう少しきれいに丸めればいいのに 成形が下手くそ

自分が食べるのだからこれでいい

 

症状は相変わらずですが 気分が良いので普通に家事をして過ごしています。

 

両方の病院(眼科 皮膚科)の先生から

栄養をうんと取って休養して下さいと言われ

❔はて今の時代の栄養とは何ぞや と

頭を悩ませる今日この頃です

 

 

今日もありがとうございます