こつぶろぐ

もうも・玉・姫・コツメの日々あれこれと、時々保護犬たちの様子を綴っています

ペッタンペッタン

2007年12月24日 | 小粒

今日は12月24日

どこもかしこもクリスマスな中、
私たちは春ちゃんの実家へ出かけた。


(行きの車中にて。この後5回吐き戻しました

春ちゃんの実家で行われる毎年恒例のお餅つき、
そのお手伝いに行ってきたのだ。

春ちゃんと真ちゃんと母は餅つき友達でもあるのです(笑)。

いつものごとく、ロッキーが歓迎してくれた



ロ:『いらっしゃい』 粒:『おじゃまするでしゅ

お餅つきの様子はこんな感じ。



つく方も返す方も、翌日(翌々日?)必ず筋肉痛になります



おや?ロッキーと小粒がいい感じ

な~んて実はオヤツを夢中で食べているだけです(笑)。



母と小粒の2ショット!

小粒、かなりお疲れの模様。。。



途中、近くの土手に散歩に出た。空が広ーーーいっっ

でも寒かった~~

小粒を連れて行ったはいいが、想像以上に最悪だった

餅つきをしている付近は何かと危険なので少し離れた場所に
つないでおいたのだが、究極の弱虫&母のひっつき虫。

慣れない場所でキャンキャン鳴き喚いて大騒ぎ!

そんな小粒に(もう1匹のワンコ)ゴハンやロッキーまで過敏に
反応してしまい、ギャンギャンワンワンうるさいことと言ったら…。

今日も多くの人に迷惑をかけてしまいました

やっぱり小粒をいろんな場所に連れて行くには
まだまだ修行が足りないようです。



帰り、小粒父の実家に寄った。

お義父さん、小粒との再会にとても喜んでくれました。


(小粒もじいちゃんが大好き)

早朝から車に乗せられ、眠気も疲れもピークだった小粒。


(じいちゃんちでもウトウト

帰りの車では熟睡…とはいかなかったけれど、
ウトウトしていたからか一度も吐くことはなかった

一日お疲れ様でした!!
明日はクリスマスケーキ、食べようね


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暴走族ならぬ暴走ドッグ | トップ | クレートトレーニング開始! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小粒ちゃんえらいですね~! (モカママ)
2007-12-25 22:18:42
お餅つき楽しそう~!
小粒ちゃん、お母さんが見えなくて少し鳴いちゃったようだけれど、他のわんこ達と仲良くできてとっても偉いですね~♪♪
うちはおやつを見ただけで他の犬を攻撃するモカと、他の犬は例外なく威嚇するベスの強烈姉妹なので、すごく羨ましいです。

話は変わるのですが、小粒ちゃんのテーマソングってオリジナルですか?
夫も私もとっても気に入っていて、つい口ずさんでしまいます(笑)

返信する
♪モカママさんへ (小粒まま)
2007-12-26 00:36:59
つきたてのお餅は最高に美味でしたよ~♪
小粒はケンカ売りや威嚇はしないですね。気が小さいので出来ないんだと思います。今回はロッキーくんが穏やかなワンコだったので大丈夫だったんだと思いますよ。
鳴いて鳴いて大変でしたが、知らない場所に繋がれて一人にされれば(といっても数メートル先には大勢いるんです・汗)心細くなるのも仕方ないかなぁ…と。でももっともっと修行しなければ、ですね!
テーマソング、マヌケな感じが小粒にピッタリでしょ(笑)?
動画をアップロードして編集する際に音楽をつけられるようになっていて、何種類かある中で一番小粒に合っていたものを選びました。
気に入って下さって嬉しいです!私も気に入ってます~♪
返信する
年末ですね。 (キャンディまま)
2007-12-26 10:28:07
小粒ちゃん 可愛いね~
じいちゃんをみつめている背中も可愛い。

キャンディをいろいろな所に連れて行って
ワンワン吠えてしまったりして
めげてしまうことが多々ありましたが
勇気をふりしぼり 何回も旅行に連れて行って
います。
小粒ちゃんも 車に慣れさせてあげて
伊豆や軽井沢 那須などペット歓迎のところも
増えてきているので 楽しい思い出をいっぱい
作ってくださいね。
あと お留守番の練習も がんばってね。

返信する
♪キャンディままさんへ (小粒まま)
2007-12-26 20:12:59
今は犬連れでも楽しめる場所がたくさんありますよね。私も小粒と行ってみたい所がいーっぱいありますよ。でも先の楽しみよりも車の苦しみの方が小粒にはこたえるみたいで、車での外出は完全拒否の体勢をとるの。車酔いってどうやったら克服できるんでしょうね。。。(今のところは留守番よりも困難)
キャンちゃんの方も、ボス教え込み作戦は頑張ってますか?とにかく根気がいるけど、ワンコのためにもやるしかないのよね、お互い頑張りましょ
返信する

コメントを投稿

小粒」カテゴリの最新記事