頭かくして尻かくさず(笑)。
小粒、いい顔してます
放射線治療を受けていなければ
多分小粒はもういなかっただろうと思われます。
そう思うとこんな何気ない瞬間も
ただただ愛おしくて仕方ありません。
この穏やかな表情が、
どうか最期の最期まで
見られますように。。。
最近の小粒、絶好調に遠吠えしています
買い物に行けば遠吠えし、
庭で土いじりをしても遠吠えをし、
ゴミ出しに行っただけでも遠吠えします。
1時間のランニングでは40分くらい
遠吠えしていたとか。
つまりは私が見える所にいないとダメらしい?
小粒父の存在って…
遠吠えに加えてギャン吠えもするらしく、
元気になった証拠だね~♪ と喜ばしく思う反面、
夜遅い時間は近所迷惑になるので
ゆっくりお風呂に入っていられません。
長風呂好きなんだけどな…。
「もし鳴きだしたらお風呂場に連れて来て!」
小粒父、本当に小粒を連れて来ました。
まさにシャンプーの真っ最中、
あわあわの手でヨシヨシは出来なかったけれど、
私がお風呂場に居ることをようやく理解したのか
その後は鳴かなかったようです。
こんなに必要とされて私は幸せだ。
ねぇこつぶ。
お母さんもあなたに負けないくらい
小粒のことが必要なんだよ。
もう体の一部みたいなもんかな。
将来、小粒を連れて老人ホームに入ることが
夢(結構本気)だったけれど、
残念ながら叶いそうにないね。。。
散歩で会ったご近所さんに『パンダみたいだね』と言われました。
アライグマの次はパンダですか。
こんな可愛いパンダ、どこ探してもいませんよ~。
シャンシャンも真っ青だね
この連休、外出の予定は全くないけれど
近くの公園ぐらいは行きたいな。
体調が良ければ明日行ってみようか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます