鉄道写真の振り返り 1992年

2020-07-18 | 鉄道写真の振り返り
1989年の後は当然1990年、1991年と続くのだが、どうにも写真が見つからない。板谷峠のスイッチバックの乗り納めなどに出かけたはずなのだが・・・。そんなわけで、とりあえず1992年に飛びます。
1992年の写真として、すでに山形新幹線開通直前のつばさ号SLべにばな号の記事をアップしているので、その他の写真をいくつか。(今回の写真は、すべてポジです。)

はじめに、仙山線を走る455系。

作並駅に進入する仙山線下り快速列車

今度は発車シーン?
先頭がぶれてしまって残念。

秋の山寺駅付近を走る

仙山線撤退から20年近くなるが、仙山線=455系のイメージが強い。小学生の頃(概ね東北新幹線上野開業後)、地元の置賜を走る奥羽本線の普通列車はディーゼルカーや電気機関車牽引の客車列車であり、電車は特急でお目にかかるのみであった(はず)。そのため、山形駅で見る455系電車は、「ちょっと違うところに来た感」があって新鮮であった。元急行形の車内は、一部ロングシート化されていたとはいえ、山形~仙台間を通しでのんびり乗るには好適だったように思う。
「のんびり」と書いたところで、この頃はノンストップ快速で仙山間が最速51分、普通の快速でも1時間程度だったことを思い出した。今は昼間のA快速でも1時間10分程度かかってしまう。ある意味、今の方がのんびりしているということか・・・。


お次は陸羽東線堺田駅にて。おそらく、何かのついでに立ち寄ったものと思われる。

堺田駅に進入する上り列車
この頃は、まだ交換設備があった。

新庄方にはキハ23が連結
私はキハ23(キハ45系)を見た記憶が全くなかったのだが、写真が残っていてびっくり!

この翌年、1993年も写真が見つからないので、次回は1994年に飛ぶ予定でございます。