はじめまして、1年の土方です。
車の知識は全くなかったのですが、なんか楽しそう、先輩方の整備する姿に憧れなんとなく入部
気がつく頃には、O山さんにインプレッサ(gc8)を売っていただいて貸してもらい3ヶ月インプを乗り回すようになりました
驚くことに今回レンタル代無料!廃車にしてもかまわない!さらに整備指導付き!
なんてやさしい先輩なんだ...(もう1年自動車部にいてほしいな~)
というわけでインプに乗り始めたのですが。。。。
初日から駐車の時に木にぶつけ給油口あたりに1メートルくらい傷が。。。。。
O山さんごめんなさい。
後日、初整備としてショックを純正に交換
その間にO山さんがコンパウンドでがんばってほとんどわからない程度まできえました
廃車にしてもかまわないという条件でしたが、申し訳なかったです。。。
そして1月5日(日)浅間台スポーツランドにてジムカーナをしにいきました!
午前中はOBのS藤さんのエボⅥと走行!
横に乗せてもらいましたがマジ速い!語彙が少ないので他の表現ができないのですがとにかく速かったです。
初心者マークをつけて僕も走行!
途中から企業説明会をサボって寺田さん到着、今日はインテはお休みらしくプリウスで登場
参加台数が6~8台だったので午前中だけで10回以上走れました!
昼にO山さんに撮ってもらった走行動画を見たりしながら先輩方にアドバイスをもらっていると
牛山さんの新しい車シビック(EK3)と横乗りナベさん登場
牛山さんのEKとは初対面...変な色してるんですけど(笑)
EKも来たところで、S藤さんのエボⅥ、インプにO山さん、寺田さん、渡邉さん、僕、そして牛山さんのEKの3台6人で午後の出走開始!
行きの車内の会話にて、
O山さん「牛山のEKなぁ1.5LでしかもCVTとか原付きみたいなもんだから(笑)(笑)」
僕「マジっすか!じゃあ勝てますね!」
と話していたので、あのEKには負けないなと思っていましたが...
3本目くらいで午前中の僕のベストを抜かれました(´-`).。。ooO○◯
最初は原付きと言っていたO山さんもEKに乗ってみると「牛山のEKなかなかおもしろいなぁ~」との評価
1.5LのCVTでもなかなかやるらしい
最後まで牛山さんのEKには勝てませんでしたが、たくさん走れたのでいい練習になりました。
次の走行会では、自分の車を買って1.5L CVTに勝ちたいです!
そんな僕ですが最近ハマっていることは首都高で夜景を見ながらドライブしたり大黒PAや辰巳PAで写真撮影することです!(笑)
一緒に写真撮りに来てくれる車大募集中ですのでよろしくお願いします!(笑)
それと時々、国道29☓にも現れますのでそちらも一緒に来てくれる方募集中です!