カラッと
る予定だったけれど、その傾向はほとんどなし。
我が家、南のリビングと北の私の納戸寝室の気温差は5度はあるこの頃なのです。
北の部屋ではもう一枚欲しくて、重ね着するという、チョー狭いウチなのに、
南のリビングへ来るとその一枚を脱がなくちゃ汗ばむほどの差で、扇風機が要り
まさに夏と秋が混在している我が家内です。
食材買いの帰りに毎年気になる門外の植物達…この時季は…
そして昨日の午後はやっとやっと…
春の花粉症以来、暑い暑い夏の熱中症防止のため、あまり出歩かなかった春〜夏の間
心身ともに出不精になり、筋力も弱り、寝付きも悪く(毎晩寝る前のストレッチは欠かさないのに)
たまに出歩くと、帰りの坂道で多少の呼吸困難に陥る始末
お兄ちゃんに釣られて(彼もずーっと不調続きダウンなのに)食欲は落ちず
ダイエットどころかむくみまで感じている情けなさ
恨めしい季節をやっと過ごしたので、これからはチャンスを逃さず、少しずつでも
デジカメお供に歩かなくちゃと思うこの頃…。
みなさんは、秋の始まりをどうお過ごしでしょうか?
出歩かないこれまでは、相変らず不規則生活な中、
冴えないオークション再出品や撮り貯めた画像整理などのため、
Macにかじりつく時間を費やす日々続き…。
夜のお好みのTVスポーツ観戦は(wowwowに入ってないので四苦八苦)
なるべく欠かさず応援しながら観ていました。
東京オリンピックが始まるまでは、世界各国でありとあらゆる予備大会や予選等が行われ
選手達は本番までの過ごし方がきっと結果に繋がるので、
その努力や練習は日を増して激しく大変になって行くでしょうね。
心身ともに少しでもやる気を逸することなく、断捨離にも気持を注がなくちゃと
その方向にだけは気が向いているこの頃です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます