「しなのスイート」の収穫が終わりました。
まだ少しリンゴ狩り用に残してあります。
年々日焼けの実が増えています。
日焼け果は販売できません。
今日収穫した木で日焼け果がどのくらい有るか調査してみました。
植え込み後6年ほどの若木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/00/cf5fae9e95cf55f408fb43de1c6d9673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/21f0236873a72919ac1b9b3362175994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4c/4cfd9dfebc1965d5eb9cdea02d3bc559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1a/dd18fb730d3b1e6c1706f0a5f3cfe24a.jpg)
全部で199個付いていました。
販売可能な良品は135個 61.9kg
キズや鳥につつかれた物は20個 6.7kg
日焼け果は44個 19.6kg
日焼け果の割合は 22% にもなります。
全部の木がそうとは限りませんが、似たような割合だと思います。
1年間手を掛けて20~25%は高気温による日焼けで販売できません。
なんとかしなくては・・・
長野県の果樹試験場では日焼け防止のネットを木にかけて予防するよう指導しています。
どうやって何十本も有る木に掛けるの?
何十枚も買えるのか?
まったく経済性も、作業性も考えていません。
実際に作っていない人が対策を考えるとこのようになります。
全く役立たず。
日焼け止めクリームなど人間用はいくらでも有ります。
定期消毒に混用して日焼けを押さえる薬を熱望します。
きなこ一家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/eabd2790569606c7eceb29e2ceb91f29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fa/7ec28479123db9af3da3dc9dd33ba457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e7/e9d16156c05f6f05e5ca00a76f5a9401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/98fcf3b5be8568efbebfe9a6cd811f2f.jpg)
お食事中お邪魔しました。
作業場でウロウロしています。
来園時に合えるかもしれません。
まだ少しリンゴ狩り用に残してあります。
年々日焼けの実が増えています。
日焼け果は販売できません。
今日収穫した木で日焼け果がどのくらい有るか調査してみました。
植え込み後6年ほどの若木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/00/cf5fae9e95cf55f408fb43de1c6d9673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/21f0236873a72919ac1b9b3362175994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4c/4cfd9dfebc1965d5eb9cdea02d3bc559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1a/dd18fb730d3b1e6c1706f0a5f3cfe24a.jpg)
全部で199個付いていました。
販売可能な良品は135個 61.9kg
キズや鳥につつかれた物は20個 6.7kg
日焼け果は44個 19.6kg
日焼け果の割合は 22% にもなります。
全部の木がそうとは限りませんが、似たような割合だと思います。
1年間手を掛けて20~25%は高気温による日焼けで販売できません。
なんとかしなくては・・・
長野県の果樹試験場では日焼け防止のネットを木にかけて予防するよう指導しています。
どうやって何十本も有る木に掛けるの?
何十枚も買えるのか?
まったく経済性も、作業性も考えていません。
実際に作っていない人が対策を考えるとこのようになります。
全く役立たず。
日焼け止めクリームなど人間用はいくらでも有ります。
定期消毒に混用して日焼けを押さえる薬を熱望します。
きなこ一家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/eabd2790569606c7eceb29e2ceb91f29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fa/7ec28479123db9af3da3dc9dd33ba457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e7/e9d16156c05f6f05e5ca00a76f5a9401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/98fcf3b5be8568efbebfe9a6cd811f2f.jpg)
お食事中お邪魔しました。
作業場でウロウロしています。
来園時に合えるかもしれません。