飛田武りんご園

長野県千曲市上山田温泉の近くに位置するりんご園の日常です。
犬(ラブ)ねこ好き 愛車の1978年SR400初期型も

半日ツーリング

2015-06-21 15:56:27 | SR400SP
6月初旬に半日ツーリングに出かけました。
新緑と北アルプスを見に行きました。
ワインディングが続きます。
道幅は所々狭くなりますが交通量が極端に少ないためそんなに気になりません。
まずは四十八曲り峠を抜けます。
自宅から信号機まで地図

この信号の近くにセブンイレブンやガソリンスタンド等が有りますが、ここから先には民家は時々有るものの便利なお店など一切ありません。


しばらくゆるい上りを新緑を楽しみながら走ります。
突然小さな駐車場が現れ、有名な道祖神があります。
信号機から道祖神まで地図


一番きれいにアルプスが見える温泉施設の駐車場です。
今回は入浴しませんでしたが、時間が有ればお風呂へ・・・
道祖神から温泉施設まで地図



ここからは稲荷山へ抜けて自宅へ戻りました。
ゆっくり走って2.5時間お風呂に入って3.5時間ぐらいになると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物にお出かけ しょうゆまめ

2015-06-20 21:01:22 | SR400SP
お出かけです。
お目当ては「しょうゆまめ」です。
ご存知ですか「しょうゆまめ」?
お醤油を搾る前のお豆です。
これが食べ始めるとやめられません。
ビールにぴったり、熱いご飯にかけても良し。
この高村商店のものがちょっと癖があるのですが最高です。

今シーズンの生産は終了したそうです。
次期生産は10月末頃からだそうです。
残りわずかでした。
4つお買い上げで、2つはすぐに食べずに冷凍しました。
夏のビールのおとも用です。
高村商店様の場所
http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E138.6.42.229N36.29.27.892&ZM=10
りんご園の近くの十一面観音境内の紫陽花 今が見ごろです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチツーリング再開?

2015-06-19 08:11:59 | SR400SP
春が来て、SRで出かけたかったのですが・・・
りんご園は春が大忙しです。
今年は4月下旬にはりんごの花がいっせいに満開になりました。
例年ですと標高の微妙な違いで少しずつ咲いて行くのですが・・・
いっきに満開です。
花摘みが間に合いません。お手伝いの方を頼んで四苦八苦です。
その後が摘果を行います。満開から一カ月で終わらせないと、その後の成長に響きます。
何とか6月の初旬に摘果終了しました。

4月7日雪が降りました。雪とあんずの花です。

桃の花です。

りんごのつぼみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする