飛田武りんご園

長野県千曲市上山田温泉の近くに位置するりんご園の日常です。
犬(ラブ)ねこ好き 愛車の1978年SR400初期型も

サッカー観戦2日目

2010-11-14 00:23:09 | サッカー

東信地区新人戦2日目対戦相手は上田千曲高校

前評判では結構強いかもと次男は警戒していましたが、

試合が始まってみると強いのは監督の投げかける罵声でした。

試合中に大声出してもーーどうにもならんだろうーー出すなら練習中にしてもらいたい。

5-0で上田東の勝利 次男3点目を決めました。

でもその前に見てしまいました。

ゴール前フリーで蹴りそこなってボテボテのシュートをキーパー正面に決めるのを

まあいいか

今日のフォス

101110_161100011

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー観戦

2010-11-12 18:14:39 | サッカー

次男のサッカーの試合を観戦に行きました。

東信高校新人戦1回戦です。

上田東 対 佐久長聖 戦3-0で上田東の勝ちでした。

次男は1年生ながらレギュラーで期待の新人だそうです。

本人が言うのだから間違いなしーーでも動きが悪い、運動量が少ないと思うのですが?

ちなみに私C級コーチ持っています。

今日のポポちゃん101006_12200001

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大笑いのタイヤ

2010-11-11 23:04:05 | りんご

ふじの熟度がなかなか上がりません。去年ほどではありませんが全収穫の時期は遅れそうです。

日光を直接りんごにあたるように「とちょうし」(垂直方向に立った枝)を切りました。

りんごに色を付けるために、「とちょうし切り」「葉つみ」を早い時期に行うとりんごは熟してくれません。

さてどの位熟度が上がってくれることか?

あるりんご園のホームページを見ていると「木にタイヤを吊るして樹勢を調整」と色々うんちくが書かれています。

でもこれは剪定の基本が出来ていないだけ、樹形の作り方が根本的にまちがっているだけの事。

大笑いですがりんごの木がかわいそう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-11-10 18:25:50

2010-11-10 18:25:50 | りんご

ふじの案内ハガキを出し終わりました。

全部で712枚です。

最初に出したお客様から注文が入りはじめました。

完熟した物から徐々に取りはじめです。

今日のりんご園

101110_16140001_3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじの収穫

2010-11-09 17:47:13 | りんご

今日はじめて「ふじ」を収穫しました。

常連のお客様にも案内のはがきをやっと発送したところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする