今日もご訪問頂きありがとうございます。
冬から春になるのは、暖かくなり、過ごしやすいのでうれしいことですが、春からは試練です。まず、梅雨、そして、夏、猛暑
シニアわんちゃんには厳しい季節です。
そして、それ以上に、辛い季節でもありました。
先代のふーちゃんは、8月22日に亡くなりました。
末期の乳がんで、2度の手術に果敢に耐えましたが、17歳の生涯を終えました。夏を越せなかった。
今、ふーちゃんの贈り犬である、楽ちゃんが、老齢になり、夏を越せるかということが目の前の課題になりました。
とはいえ・・ふーちゃんのように、末期がんでもなく、大きな持病もなく、現在のところ、老犬だから、体調に波があるとか、そういうことからくる不安です。
特に、お母さんは、わんちゃんに関しては、こと、悲観的なものだから、ちょっとしたことで最悪のケースばかり想定してしまいます。(~_~;)
夏の暑さは、3日間は続くもよう。 今朝から蒸し暑かったかして、楽ちゃんは、散歩に行くのをぐずり、がぉがぉ言い続けました。仕方なく、安定剤4分の1を2回、合計半錠飲ませましたが、なかなか治まらず・・
扇風機を出してきてつけて、アイスノンをあてて、少しずつ治まりました。
がぉがぉ言いながらも、ゆで卵の黄身1個をいれた3種肉(牛肉、豚肉、鶏肉と野菜のスープ煮)ご飯は完食し(;^ω^) 水もたっぷり飲み、ヤクルトも飲み、がぉがぉ言い続けました。そして、散歩も行き、おしっこも教えてくれて、そして、がぉがぉ言い続けました。
楽ちゃん、もしかして・・これをきっかけに悪化するのでは・と不安になりながら・・・
そのうち、おやつも食べ、お昼にお肉も食べ、そして・・・
zzzzzz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/10/6aad4200f81f6ad53e9046bac7a35525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/58/a37c4369cfe13eff3fdac950e26eb17a.jpg)
お気に入りのおやつです。
お昼寝から時々起きては、がぉがぉいうものの・・・
おなかの調子もよく、がんばってます。
元気がなくなったこともなく・・よく暴れ・・(;^ω^)
それでも、夏は要注意であることに変わりありませんよね。
辛い季節です。
夏の楽しみ、バニラアイスは、1日に3匙ほど。下痢もないので、注意深く与えています。
今年の夏は、例年になく、注意していこうと思っています。
もう、ずっと、春であればいいのに!とは、行きませんねぇ・・・
この分では、明日から、エアコンをつけなければならないようです。
食欲が全く落ちないのが、今は何よりもありがたいこと、そう思って介護していきたいと思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
明日も世界中のおじいちゃん・おばあちゃんわんにゃんとご家族が元気で過ごせますように。