?セットnoおじさん

日記、独り言、猫、ラジコン、時々グチ。

即、退院!(^^)/

2006-09-23 18:32:19 | ラジコン
以外と簡単に修理完了!
交換部品
・アップライト(カーボン混入)
・ベアリング
・トルクロッド
・アッパーアーム
・ピロボール
・ダンパーオイル
・ダンパーエンド
締めて云ん千円(>_<)
アイタタ…。

ついでに『すぱーぎゃ』も交換!
これで、540は出れるぞ!!(^_^)/
コメント

すぱーぎゃ?

2006-09-23 15:50:34 | ラジコン
いつも使っている
 アトラスやカワダやHPIは1個500円程度。
銭ンこに余裕がある時は、ゼノンのデルリン1個
550円の物を使用していましたが、2個で399円と
安い物売っていました。

それは、キンバラ社製~アメリカ製最高級品?
~他、云々と…、税込み399円はお買い得でしょ!
んで、即購入!( ^ー^) にやっ!

ついでに
へなちょこ工房に新アイテム!
・タミヤコネクター用ピンとカプラx2セット
・ピンぬっきー

コメント

コソ練、失敗…。

2006-09-23 15:33:58 | ラジコン
レースを明日に控え最終調整もかねて
出場カテゴリーの540クラスと
Mシャーシクラスのコソ練に行って来たんですが

見事!縁石にヒット!!…。(×。x)イタッ

前足、骨折してしまいました。

アップライトとトルクロッドだにゃ~。
早速、へなちょこ工房へ入院です。(;^_^A

明日退院出来ないことも考えてGPか23T
も準備するか~。
 ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン
 早いとこ、修理しょー

コメント

bBとスイフト…(^0^*オッホホ。

2006-09-23 02:45:48 | ラジコン
決定的な違いを見つけてしまった。

・右がbBのホイル、左がスイフトのホイル
 
  スイフトのホイルのネジが面一に対して
 bBはネジが出っぱっているのが、解るだろうか?

それは…、つまり…、

◎◎)ホイルのオフセットである。

bB君を±0とすると、スイフト君は

+1ぐらい??となっているではないか…。
   ↑
  この『ぐらい』とは、
   1/20のノギスで0.2⇔0.4mm(4本中)
   の誤差があるので…(^。^;)

(^0^*オッホホ

コメント