?セットnoおじさん

日記、独り言、ラジコン、時々グチ。

塩焼きそば…。

2007-06-15 02:47:37 | 日記
食うてみたさー

そしたら、店入って20分待たされて、注文した料理出てくるのに50分も

ひどくねぇ?

もう、あんな所!食いに行かんぞ!!

通常、料理出てくるのは15~20分、待っても25分だろうーよー…。

そんなに凝った料理ではないのに

どうなってるの??

『塩焼きそば』を名物にって!!

そんなに時間の掛かる料理なら流行らんぞ!たまたま、そこの店だけ遅いのなら

いざ知らず、印象は良くないのは確かだぞ!

けして美味しいもんでもないし、そんだけ待たされれば気分も良くないと

思うんでけどねぇ~

店に入ったのはpm7:30ごろ、店を出たのはpm9:30!

塩焼きそば食べるために2時間も!

もし、1時間待たされていたら、たとえ料理が出てきても食べないでその店を

出てきただろう!

『テイク・アウトの出来る弁当も販売している中華料理屋○○○って所だ!』




コメント

目覚まし作業中…。

2007-06-15 02:11:15 | ラジコン
電池の所見・データー取りも兼ねて、眠っている電池を起こさないと

新品の電池としばらく使っていなかった電池の充放電作業開始!

(「・・)ドレドレ..,


まず、イーグル・ザップ4300の充電。



一回目にしては良く入ったもんですな。

まっ!、充電よりも放電でどれぐらい抜けるかが重要なんですが

充電も電圧、電流、時間なども重要な所ですが、以前のイーグル・ザップ

3300SHVのセルのデーターで充電してみますた。

この充電器では温度管理がでけへんので、大体のところですな。

んで、電池が冷えてから放電ですわ。



これも、まぁまぁな抜け具合。

一回目で公称(4300mA)をキープしていれば問題ないでしょう。

明日もこんな調子で10~15%UPしてくれれば、大満足!なんですが(^^;)


んで、次。



インテレ4200MSセル!

たまぁ~に使っている電池の充電。

約4900も入れば十分!

んでもって、新調したインテレ4200MSセルも充電。



これも申し分ないレベルですな。

放電も同じ位、抜けるのでインテレのセルは終了。

一日空けて次の日再テストですな。(^^)/

んでんで

ストレート4300は

約4000mA入って、放電は



3900mAちょっとで、まずまず。

引き続き充放電の繰り返しですな。


そのうち実際走行してみてのテストですかねぇ~(^^;)

初見ではヨッシャー!!よっしゃー

ですな。

コメント