またも、知床峠の頂上付近。
朝見た熊さんいるかなぁ~って
マジマジ見ていると『いましたー!!』
土手の上に高見の見物ですな。
→『熊』って、もともと前足が短いので、坂を下りる側には獲物を追わない
(動きが遅くなる)ので、安心して下から記念撮影。(^_^)/
しかし、近くには子連れの親子がいたハズ!?…。
その親子は見あたらなかったんですが、危険ですよね?
これを読んでいる皆さんはマネをしないでくださいな。
まもなく知床最終観光地『ウトロ』でしータイム^^;
道の駅でオマ。
後で連絡もらった知人にはココでお土産を買うことに。
売店の品数はどこの道の駅よりも豊富!。
次は
ウトロの名物観光『滝』でオマ。
まず、「三段の滝」
んで、定番の「オシンコシンの滝」。
昔はこんなんじゃなかったんですが、すっかり人の手が加えられていて
綺麗に整備されていますた。
売店、トイレも完備!。
店の前には、かなり落ち着いた猫と人なれしたキツネがおりますた。
近づかず、離れず!っと言ったところでしょうか?!
観光客の後ろをウロウロと…。
(¬¬)…楽して餌にありつこうなんて魂胆みたい。
なので、食べ物は一切やっていません。
朝見た熊さんいるかなぁ~って
マジマジ見ていると『いましたー!!』
土手の上に高見の見物ですな。
→『熊』って、もともと前足が短いので、坂を下りる側には獲物を追わない
(動きが遅くなる)ので、安心して下から記念撮影。(^_^)/
しかし、近くには子連れの親子がいたハズ!?…。
その親子は見あたらなかったんですが、危険ですよね?
これを読んでいる皆さんはマネをしないでくださいな。
まもなく知床最終観光地『ウトロ』でしータイム^^;
道の駅でオマ。
後で連絡もらった知人にはココでお土産を買うことに。
売店の品数はどこの道の駅よりも豊富!。
次は
ウトロの名物観光『滝』でオマ。
まず、「三段の滝」
んで、定番の「オシンコシンの滝」。
昔はこんなんじゃなかったんですが、すっかり人の手が加えられていて
綺麗に整備されていますた。
売店、トイレも完備!。
店の前には、かなり落ち着いた猫と人なれしたキツネがおりますた。
近づかず、離れず!っと言ったところでしょうか?!
観光客の後ろをウロウロと…。
(¬¬)…楽して餌にありつこうなんて魂胆みたい。
なので、食べ物は一切やっていません。