市営コースの路温6℃、気温9.6℃
初走行と、その感想など、、、。😅💦
決して暖かい日ではなく、寒くもない
って感じです。(それなりに防寒着で)
😅💦
走行画像は無しです。結果だけ
やはり寒いので、1ヒットボディ割れ
ですね。😓😓。
TOYOTA GAZOO Racing YARiSの
ラリーボディはデティール重視で
ボディ自体薄く作られているようです。
なので簡単に割れました😥😥😥
なんで、こんな割れ方するのさー😵💦
フロント部も
砕けるように割れました😥😥。
あと、左側と同じところにヒビが入り
割れる寸前です。😵😵😵。
、、、(¬_¬)
結果❗️
元々、シャーシ・ロールして曲がる
車体なので、リアウィングの樹脂成形
の重さが原因かと、、、。
後はナローシャーシですので、六角
ハブを6mmか、ホイルを+2の物に
変更する必要があります。
(GTボディを使うなら…)
フロントのトーをイン側にしてカーブ
突入をマイルド方向にするのが
いいカモ🦆🦆。にしても、ウィングは
変えた方がいいな。😅💦
ダンパー長も低重心の方向に調整して
行く必要があるカモ🦆ですね。
タミグラGTクラスならGフォースの
コンボセットより軽く、速度も遅いので
、、、色々、試してみます。
にしても、良く走る🚗💨💨💨。
ですよ‼️、、、😁😁😁。