
電動ラジコンキットの中では









「小型」の部類で標準的なキットです。
今回製作中の『Mシャーシ』では
FF(前輪駆動)、MR(後輪駆動)の
設定が出来ます。



キット標準ではMRでノーマルのまま
製作して遊んでからFFも楽しもう!
かな、、、と。


途中経過…。
A袋を終えた所です。
(タミヤラジコンキットを製作した事がある人なら分かると思うけど)
不吉な予感が、、、。

次のB袋の所で、あれ❓
🙄🙄🙄、、、。
ってなって、よくあるタミヤのキットは
足回りのベアリングは『1150』なんで
すが、1050って、、、。
初期のTF(京商)の直ぐゴリる⁉️
ベアリングなのさー!
良くなって来ているとは言え、1050は…

今回は在庫で沢山あるので、手持ちの
ベアリングを使用しようと、オプション
パーツは何も買って無いのさー!😅💦

スクワットのスタンダード・ベアリング
タミヤのオプションパーツよりも高い
んですけど、京商のキットでは直ぐダメに
なるので、予備に数台分あるのさー。

センターシャフトのガタも大きく


Oリングでも入れて規制したいところ
😅💦

、、、取り敢えず、そのまま説明書通りに
製作して行きます、、、(¬_¬)。
B袋❗️れっつらゴーGO❣️
MB-01の組み立て、楽しみにしてます。
何だかすでにタミヤの「青いパーツ」を搭載していきたくなる感じです。
(*´∀`) 組み立て楽しそうです。
コメント、ありがとうございます。
待望のMB-01は、仮メカ乗せ完了して試走行中、、、。ノーマルの骨🦴脱落防止に規制があって舵角が少なめなので足回りの改造が必要カモ?、、、。
よってオプションパーツはユニバとステアリング・ロッド、Sホーン、ダンパー、スプリング、、、と、いつものてんこ盛りになりそうです💦。