今日お山はお休みです。奥さんが出張のためお留守番。朝は帯広雨が降っていた。
昨年の台風被害により甚大な災害を受けた「国道274号 日勝峠」が10月末に通行止め解除を予定している。
災害復旧に尽力された関係各社には感謝申し上げます。
道央と道東を結ぶ流通の大動脈、「日勝峠」が開通することは地域経済にとってたいへん意義のあることで、喜ばしいことであろう。
道東道 占冠IC~清水IC間の代替路無料措置は終了する予定。
我々のようなBCをしているものにとっても、待ちに待った開通になるだろう。とくに帯広・十勝の人間には・・・
プロフィールに「日勝峠を拠点に・・・」と書いている自分にとって、ホームの復活は何よりもうれしい限りだ!
ホームがあってこその遠征なのだ。いつでもホームに帰れるという安心感があってこその遠征なのだ!
これで今シーズンは安心してBCに行けそうだ。
片側通行処置もあるかもしれない・・・冬期間も全面通行ができるように望みたい。
それでは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます