こぶちっ子の日々向上・楽しく

毎日の趣味や出来事

iPnone乗り換え

2024-01-08 23:42:54 | 自己管理

今日は午後、ショッピングモール内で某携帯会社の新年大サービス企画に乗って自身のiPhoneを新しiPnoneに変更しましたわ~

 

2社が競合し合っているようなので、最初の携帯会社に相談した結果、某携帯会社のほうが利用料が安いですねって推薦してくれて、数か月その携帯を使用してから乗り換える提案でした。

そんなことってあるんだね。早速隣の建物内で他携帯会社へ。

私「スマホが古くなったので買い替えしたいのですが・・・・何が良い乗り換えが有ればと思っています」

若い男性「今、iPnoneが2年間で47円という販売しています」

私は結果、この提案に同意して諸々の説明を受けました。

やっとのことで、新しいスマホを手中にした私。若い男性「これで簡単にデータ移行ができますよ」って言ったのです。

私は隣の建物のWiFiでデータ移行開始・・・・。

ところが、ダウンロードまでは順調だったが、データ移行には更に2時間たっても移行されずあきらめて帰宅しました。

深夜になってもデータ移行は完了せず・・・・

睡魔に襲われたので、スマホ新旧をペアリングして 明日の朝には完了されているか否か

そう簡単には移行できずに・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術展実行委員会

2024-01-08 13:21:02 | OB会

今日は午前10時より、OB会主催第16回目の開催に向けて実行委員会を催しましたわ~

 

メンバーは6名。絵画同好会、写真同好会、書道部門の方々と事務局として2名。

作品の募集、期日などを話し合いました。特段の問題は無く昨年同様・・・・。

但し、今年の開催は4月4日~8日の開催なので、例年より早めに対応することになってます。

3月4日までに、開催場所のギャラリーと打ち合わせも必要なので、作品の締切日は2月末としました。

 

私は今回の美術展を最後に実行委員会としては引退することになりました。

それは、OB会の役目は終えて地域のコミュニティ関係に時間を費やすことにしたからです。OB会は何も得るものは無し。ただワイワイということが好き。コミュニティは加齢とともに精神的、身体の低下が懸念されるので今のうちに学ぶことがたくさんあると思う。自分の為に、地域の住人の為に私の持っているエネルギーを費やしたいと考えたからです。

 

美術展は盛況に終えたい・・・と思います。 正午前に会議は終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする