今日は午前10時より、地域の高齢者のみなさんと月例のラジオ体操と地域清掃活動を実施しましたわ~🧹
急な日差しがあり気温上昇中。「今日は日差しが強く身体もその高温にまだ慣れていないのでゴミ拾い活動を30分とします。もし、途中で体調がおかしいかなって思ったら迷わず木陰に入ったり、スーパーの店舗に入ったりしてくださいね。その際は連絡してください。くれぐれもお願いします」と言ってラジオ体操して一言近況報告。
しかし、高齢者は日々同じ生活を繰り返しているだけなので、日常に変化が無いようですね。でも、テレビで何かを感じることがあるはずとは思いますが、その感情も消え去ってしまっているのかもですう
こうして、清掃活動にスタート。30分後、スタート地点に集合。
お礼のお茶を配布するため、イオンへ買い出しに私がダッシュ
ところが、急に雲行きが怪しくなってきた・・・・。あっという間に大粒の雨
しかし、だれもが雨☔の予報を想像していなかったので・・・。お年寄りの選択を急ぎ帰ろうとお茶をてにしてので一気にその場を立ち去りました。
私もご近所の高齢女性とともに☔に濡れながら帰路へ。
ずぶ濡れになった状態で何とか高齢の女性を家にお連れしてから帰宅。
帰宅してから反省しました。このような突発の天気の時は濡れる前にイオンの食堂でお茶して天気の回復を待つべきだったと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます