車内の暑さ対策はファン付きシート クールファンシートと昔ながらの車用扇風機でしのぐ予定ですが、今回はエンジンの高温対策です。
EVOⅡのOILクーラーと言えば通常の2.5-16Vより大きなOILクーラーが付いてますが、以前、雨で増水した道をユックリ走行した時に・・・異物がコアーを直撃! コアーよりOIL漏れになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/388e81d4b03c2dd995cdcf94866bc1b1.jpg)
現在は代用品で従来の大きさより小さなOILクーラーを使用してましたが、今回ある情報筋よりW140 SクラスのオイルクーラーとEVOⅡのオイルクーラーが一緒との情報を頂きました。と判れば話は早い。W140のオイルクーラーならY!でも結構安値で出品されています。で、さっそくW140のオイルクーラーを落札。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/91/335935f547bf2aab049704d2fcf52fef.jpg)
今月にEVOⅡの一般道走行許可書が切れることに伴い、合わせてOILクーラーの取り付けもお願いします。
これで夏の猛暑日でも好きなEVOⅡ乗る事できます。って この長雨
の天気。いつ梅雨が明けるのでしょうか?
EVOⅡのOILクーラーと言えば通常の2.5-16Vより大きなOILクーラーが付いてますが、以前、雨で増水した道をユックリ走行した時に・・・異物がコアーを直撃! コアーよりOIL漏れになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/388e81d4b03c2dd995cdcf94866bc1b1.jpg)
現在は代用品で従来の大きさより小さなOILクーラーを使用してましたが、今回ある情報筋よりW140 SクラスのオイルクーラーとEVOⅡのオイルクーラーが一緒との情報を頂きました。と判れば話は早い。W140のオイルクーラーならY!でも結構安値で出品されています。で、さっそくW140のオイルクーラーを落札。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/91/335935f547bf2aab049704d2fcf52fef.jpg)
今月にEVOⅡの一般道走行許可書が切れることに伴い、合わせてOILクーラーの取り付けもお願いします。
これで夏の猛暑日でも好きなEVOⅡ乗る事できます。って この長雨
![rain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rain.png)
私も先日オイル交換の帰り家の近くの道路冠水しててゆっくり通り抜けたところ家着いてフロントチェックしたらリップを抑えるステーの上の木ねじ2本ともとんでました…
おまけにステーが動いてナンバー直撃…
事故車みたいなナンバーになってしまいました…
私の夏対策は暑い時は乗らない…です(笑
とんだ災難でしね。でもステーが曲がらなくて良かったです。二個で10万越えですよ!
暑い夏は乗らないってwチョッパー号エアコン付いてなかったですか?
エアコンはバッチリですよ!
善意あるドナーの方からコンプレッサー移植させていただいて(笑
それでも夏は暑過ぎます(汗
夏の快適グッズ装備羨ましい~
でも、先程首都高渋滞ハマって EVOⅡ運転しましたけど、
先日購入したシートファン最高。多少の猛暑も乗り切れそう?😅です💦
バケットシートは背中が熱いんですよね…
作業服にはファンついてるのありますけど試す価値ありですね!
なにもEVOに付けなくても。チョッパーさん所有の働く営業車に付ければいいじゃないの。
これからの夏の暑い車内では快適に運転できますよ! 「ファン付シート」 で検索すると沢山あります。
検索してみます(^^)