昨日は
梅雨の中休みが続く中、
久しぶり(?)にゴルフをしました。
いつもの奈良の天理ゴルフ倶楽部へ。
朝7時に電話を入れて当日予約。
9時52分スタートと言う事で
家を8時20分に出発。
意気揚揚と出発したものの
途中で大渋滞に巻き込まれ、、
車がほとんど動きません。
3kmの道のりに1時間もかかってしまい
あ~~これはえらいこっちゃ!!!
イライラが募ります。
途中でゴルフ場へ電話を入れて
事情を話したら
「お待ちしています、
、、、お気をつけてお越しください」
スタート予定時間から30分遅れで到着。
練習も何もせず、、すぐにスタート。
最初のロングホールで大たたきの10
次のミドルホールも7、、、
あ~~~絶望が襲ってきました。
もう開き直り、、あとは淡々と、、
一日中曇り空で気温も高くなく
それほど疲れることも無く、、
快適なゴルフでした。
最近はOBも少なくなり
無くしたボールは2ケだけ。
これだけでも凄い進歩です。
結果はご覧のとおり、、です
わたしが115
A嬢は80台の尻尾が見える92
まずまずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/252b2140d7cd8bf1b85883bf9ffac2a0.jpg)
ところで、
今日28日は千里ペインクリニック内の
音楽ホールでのコンサートです。
そして
明日29日ははいよいよ
第39回徳永ハーモニカ教室の発表会です。
今日の曲は「恋のアランフェス」です。